退院してから引きこもりになり………

回答6 + お礼4 HIT数 828 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/10/24 20:33(更新日時)

先月末まで抑鬱とリスカで入院してました🏥退院してからもあまり調子はよくなくて家にこもって何もできない状態です。風呂に入れない、着替えができない、部屋の掃除できない。でもそんな自分が見通したたなくて恐くなってきて昨日無理矢理、体を動かし風呂に入りハローワークに行ってきました。働きたい!それが本心です。でも気持ちが揺れます。どうすればいいか分かりません。

No.511769 07/10/24 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/24 00:31
鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

似た経験あります。鬱が治って今のままじゃ絶体にダメになるよと焦って休暇を解いて貰い会社に行きましたが…結果は酷くなり退職。
治して再出発するま(断薬のリハビリ込み)で一年半かかりました。その経験からは焦らないで下さいね。

No.2 07/10/24 00:35
通行人2 ( ♀ )

私も鬱で引きこもりから、同じ状態になったことあります。いきなりフルタイムはやっぱり長続きしないので、負担の少ない短期バイトがオススメです。

No.3 07/10/24 00:41
お礼

1さん、2さん、有難うございます😢入院する前に仕事しててそれも4年ぶりに社会復帰だったのです。半年ぐらいでガタガタになり入院💧今回退院してからまた社会復帰が恐くなり、でもこのままじゃもっとダメになるかもって焦ります😭

No.4 07/10/24 00:44
鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

無責任なと御叱りを頂戴しかねませんが、今年一杯はリハビリ休暇と位置付けしませんか

No.5 07/10/24 02:26
通行人5 ( ♂ )

自分は依存症で精神科に入院してたんですが、バリバリ稼いでますよ💪
自分の気持ち話せるんだから大丈夫ですよ✌回復🙌出来ます

No.6 07/10/24 02:53
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

焦りは禁物‼まだ若いし、人生長いから焦らないで💪一歩一歩…例えばまずは、お風呂にお湯溜めて、15分まったりと入ってみることからはじめるとか…それが出来る様になったら、次へ☺と言う風に…とにかくじょじょにゆっくりでいいんです‼

No.7 07/10/24 03:27
お礼

一括ですみません🙇4さん、5さん、6さんありがとう😢医者にはとにかく仕事って言われます😠昼夜逆転してます。ここで話せてよかったです。そんなに焦って頑張らなくていいんですよね😣まずその日に頑張れることからしようと思います👍お風呂ぐらいはきちんと入りたいなぁ😣

No.8 07/10/24 18:19
お礼

今日もハローワーク行ってきました。行く途中、倦怠感がひどくて泣きそうでした。明日面接です。頑張りたいなぁ。独り言でしたm(_ _)m

No.9 07/10/24 20:00
鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

再々レスです。ほらぁそうやって悪く考える…ま、確かに貴女の焦りも理解出来ますか…そうだ予行演習くらいにかるく考えましょう🙋

No.10 07/10/24 20:33
お礼

9さん、焦ってはいけないと思いつつ現状が恐くなってしまうのです😢9さん優しい人ですね😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧