注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

嘘つき旦那

回答9 + お礼4 HIT数 1674 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/11/23 13:20(更新日時)

うちの旦那は9月に会社をクビになりました。急だったので会社に事情を聞いたら旦那は無駄欠勤が多いからだそうです。私には会社に行ってるふりしてパチンコ屋に行ってたんです。今もまだ仕事は見つからず…毎日職安行くといいながらパチンコ屋に行ってるみたいです。今日もまだ帰ってこなくて電話すると電源を切られつながらなくなりました。 どうやったら変わってくれますかね?それとももう無理ですか?

タグ

No.512070 07/11/23 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/23 01:02
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちの旦那も28歳にもなって嘘つきダメ男でした。

耐えられなくなって、旦那の身体も精神敵にもボコボコにしてやりました。今では私に隠し事すらしなくなりました。

奥さんが全権を握った方がうまくいく気がします。

No.2 07/11/23 01:15
通行人2 ( 30代 ♀ )

旦那さんはおいくつですか?仕事の無断欠勤なんて非常識です。仕事休んでまでパチンコなんて、依存症ではないですか?まず、お金を持たせない事ですね…!今は仕事してないなら借金もできないので、今抜け出さないと仕事見つけても、同じ事繰り返しますよ…!

No.3 07/11/23 01:58
通行人3 ( 20代 ♀ )

その癖は一生なおらないですよ…。
借金してない事を祈ります。

No.4 07/11/23 07:30
お礼

みなさんお返事ありがとうございます。旦那も23歳です。今もまだ帰ってきてません…連絡すらありません… 私は旦那には一切お金は渡してないんですが旦那のお母さんがすぐにお金をあげてしまうんです⤵何度もお義母さんに止めてほしいと頼んでも男は付き合いで飲みに行かなきゃいけない!お金もってないのは恥だ。と言われました。 この先、一緒にいることに不安になります。。

No.5 07/11/23 09:04
匿名希望5 ( ♀ )

元旦那と義母にそっくり…
うちは仕事には行ってましたが、帰りや休みの日「仕事が残ってたから勤め先まで行って来る」と言って車で出掛け、走行距離見ると会社まで行ってない…パチンコ屋に入り浸ってたんです
借金もたんまり作ってましたしね
お母さんが甘い限り、直らないと思います。
お母さんが旦那さんや主さんたちの事を一生アマアマで面倒見てくれるなら今のままでも良いですが、無責任な甘やかしは止めて欲しいですよね!

No.6 07/11/23 09:19
お礼

お返事ありがとうございますm(__)m 義母は仕事の事も「自分がやりたい!って思う仕事じゃないと続かない。だから自分が気にいる仕事が見つかるまで好きな事しなさい。それまでの生活は私が面倒をみるから」と旦那に言ったそうです。今は毎月5万くれますが支払いでなくなってしまいます。 離婚を考えようと思っていますが、4歳の息子は旦那になついていて…どうしたらいいか悩んでます(T_T)

No.7 07/11/23 09:45
匿名希望5 ( ♀ )

義母さんが「面倒見る」と言ったなら「5万じゃ足りません」と言ったら?
アルバイトしながらでも、仕事は探せますよね?
どうせなら、パチンコ屋に就職してくれたら良いのにね😱

No.8 07/11/23 10:15
通行人8 ( 20代 ♀ )

残念ながら直りません😣私の父がそうでした…借金も知らない間に作ってたし、追い出そうとしましたが離婚してくれず、今は精神病で厄介人です😭
最低最悪…転落人生です…
直らなければ早めに見切りをつけられた方が無難かと思います🙈💦

No.9 07/11/23 10:18
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

うーん…仕事を首になったのに全くの危機感がなく、またパチンコに行く…という事にちょっと驚きを感じます。
小さなお子さんもいるのに…
多分、今のままだと旦那さんは変わらないと思いますよ!
だって仕事しなくても旦那さんは好きなパチンコができるし、普通に生きていけてるんで…。
義母さんも“面倒みる”っておっしゃってるんなら“お金が足りないんですけど…”って言ってみたらいいと思いますよ。
義母さんが旦那さんを甘やかしすぎですね。
だけど多分嫁である主さんが何か言っても変わるような義母さんじゃなさそうですし…
難しいですね。

No.10 07/11/23 10:20
お礼

5万じゃ支払いだけで終わってしまって生活できないんですが…と義母に言ったら今まで旦那にお金を渡さないで給料独り占めにしてきたんだから貯金くらいないわけ?妻がしっかりしないから息子がフラフラしちゃうのよ。と言われました… 貯金は少しありますが、このままだとすぐに底をついてしまいます(;_;)

No.11 07/11/23 11:27
通行人11 ( ♀ )

別れたら?
一生続くよ。

治らない治らない。期待するだけ無駄な努力。

貯金あるうちに離婚した方がいいって。

無断欠勤なんて最悪。
反省してないし。

私は期待しては裏切られまだ期待して裏切られ保険も契約者貸付されてなくなり無一文どころか勝手に持ち出した私のカードでキャッシングされ借金まみれで子供と実家に帰りましたから。そりゃ悲惨でしたよ。姑は息子は悪くないクビにする会社がおかしいってさ。子供にはいい父親でしたよ。欲しいモノは欲しがるだけ与え…そのお金はどこから?(笑)
やっと見切りをつけた時にはボロボロでした。

No.12 07/11/23 11:31
匿名希望5 ( ♀ )

主さん私なら…ってか、私はそんな旦那や義母に見切りをつけました
70近い母親が働き、月15~6万の収入を知っていて、40過ぎの息子が小遣いを貰ってたんですから…

貯金の事は絶対に言わず、数回に分けて主さんの口座か安全に何処かで保管してた方が良いです。
もうダメだなと思った時に、私は僅かな現金を下ろしました。
お子さんには辛いけれど、お子さんが食べて行けなくなったら…

No.13 07/11/23 13:20
お礼

みなさんたくさんの意見ありがとうございます。やっぱり義母が甘やかす限りダメですよね… 離婚を視野に入れて色々と考えてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧