注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

🆘お食い初めメニュー💦

回答7 + お礼4 HIT数 4894 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/11/25 01:23(更新日時)

間もなく子供のお食い初めをします。メニューをどうしようか悩んでるので、みなさんの体験談を教えてください。

また、神社に行けず、小石がないのですが…どうしたらいいでしょうか?💧

No.512534 07/11/24 09:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/24 10:38
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

つい先日もこの掲示板で同じ質問があり、回答しました

鯛の尾頭付き
蛤のお吸い物
わかめの酢の物
煮海老(有頭)
里芋の煮しめ
赤飯
小石

小石は河原で拾ったものでも大丈夫です

No.2 07/11/24 11:41
お礼

>> 1 ありがとうございます。先日も同じ質問あったんですか!?タイトル教えてください🙇

No.3 07/11/24 12:14
チャン ( 30代 ♀ iQe7w )

おめでとうございます😃子供さんは女の子?男の子?女の子なら蛤の吸い物を付けて。男の子なら別に味噌汁でも良いそうです😃地域によって内容が変わるみたいですがうちは関西で先日食い初めしました(男の子)
①鯛お頭付き
②白菜大根味噌汁
③赤飯
④梅干し
⑤蛸の足丸一本
⑥筑前煮
⑦小石
でした😃蛸足や小石は歯が丈夫になるように、梅干しは梅干しの様にシワがいくほど長生き出来るように等々いわれがあるみたいですよ😃地方によっては、蛸足がタクワン一本に変わる所もあるみたいです😃頑張って下さい。ちなみに私も小石はその辺で拾って来ました😃

No.4 07/11/24 12:56
お礼

>> 3 ありがとうございます🎵女の子です。小石は家の前で拾ってもいいんですかねf^_^;お吸い物は蛤なんですね、わかりました!親切にありがとうございます。

No.5 07/11/24 18:28
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

11月20日の「お食い初めの献立教えてください」ってスレタイです

No.6 07/11/24 20:23
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

11月20日に「お食い初めの献立教えて下さい」でスレたてた者です😊①番さんのメニューを参考にさせて頂き、先日無事にお食い初め終わりました🎵ちなみにメニューは…
☆鯛の尾頭付き
☆赤飯
☆蛤のお吸い物
☆カボチャ煮
☆梅干し たくあん
ちなみに小石は用意出来なかったです💧
この場をお借りして、①番さん、先日はどうもありがとうございました🎵主さんも無事お食い初め出来るといいですね😽😽

No.7 07/11/24 21:11
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

6番さん
お役に立てて良かったです😃
無事に終わって良かったですね✨

No.8 07/11/24 23:02
お礼

>> 5 11月20日の「お食い初めの献立教えてください」ってスレタイです 教えて頂きありがとうございます(*^o^*)拝見させて頂きます。

No.9 07/11/24 23:03
お礼

>> 6 11月20日に「お食い初めの献立教えて下さい」でスレたてた者です😊①番さんのメニューを参考にさせて頂き、先日無事にお食い初め終わりました🎵ち… そうだったんですか💕おめでとうございます!私も参考にさせて頂きます。ありがとうございます!

No.10 07/11/25 00:20
通行人10 ( ♀ )

地方によって違うもんですねー😲メニューは、だいたい一緒ですが、うちの方では、小石っていうのはなく、一升餅を、背負わせて、わざと転ばせる風習があります。一升餅を背負わせる意味は、一生食べ物に困らないようにっていうのと、わざと転ばせるのは、足腰が強くなるようにです。

No.11 07/11/25 01:23
通行人10 ( ♀ )

ごめんなさい。
一升餅は、一歳の誕生日でした🙇
なにやってんだろ。私🙀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧