注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

学習障害でしょうか?

回答2 + お礼1 HIT数 955 あ+ あ-

LIB( 47 ♀ 7QYzw )
07/11/24 23:43(更新日時)

以前、後輩の指導、SAD?のことで相談させていただき、たくさんのアドバイスをいただきました。
先日、彼の書いた文書中の漢字の間違いや同僚との仕事の分担について指導をしましたが、同じ間違いを繰り返す、指導内容が理解できず、メモも取れない(赤面し、手が震えていました)という状況がありました。指導内容が理解できないのは、この時が初めてではないのですが、カウンセリングや医師の検査(心理テスト、知能テスト?)の結果は、「五月病のようなもの」だそうです(睡眠のための薬を処方されています。)私は、LD(学習障害)を疑っていますが、心療内科または精神科でも診断はつくのでしょうか?指導に行き詰まりを感じています。アドバイスいただけたら幸いです。

タグ

No.513177 07/11/24 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/24 21:01
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

大人の発達障害を疑われているという事ですよね。
大人の場合、小児の専門医よりももっと少なくなるので、精神科の中でも専門医を探して相談された方が確実だと思います。

No.2 07/11/24 22:58
匿名希望2 ( ♀ )

LD協会というのがあります。子供専門かも知れませんが、確認されてみては?
後は精神科の標榜があり児童心理等も扱ってるクリニックは幼少から大人まで診てるから何が分かるかも知れません。

No.3 07/11/24 23:43
お礼

アドバイスをありがとうございます。(お二人に一括でごめんなさい)学習障害がどんなものなのかわからないので、おしえていただいたことを参考に様子を見守りたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧