注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

寂しすぎる

回答3 + お礼3 HIT数 969 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/11/24 18:49(更新日時)

心の病気になってから友達がどんどん減ってしまった気がしてます。
というか私から迷惑かけたくない気持ちがあって、だんだん距離をおくようになってしまいました。
昔の友達と会ったり、新しい友達づくりも積極的にしてます。人見知りはしないのはせめてもの救いなんですが、問題なのはどうしても関係が続けられないことです⤵⤵
病状に波があるため、体調が悪くて約束が守れない時が多いんです。
その度に迷惑かけてしまうんです。なのにいつも『大丈夫だから』と言ってくれて、こんなに優しい人に私はどれだけ迷惑かけてしまってるんだって思って。…それから段々と約束しなくなって、次第に不通になっていきます…ほんと情けないです。
とにかく寂しくて、イライラしてどうしようもないです。はぁこんな時間なのに寝れない…。
長文すみませんでしたm(__)m

No.513862 07/11/24 03:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/24 05:19
☆~ ( 30代 ♂ VDmo )

困った時は、お互い様😃

少しくらい迷惑かけたって、気にしない…気にしない😃

一人で生きていくのは寂しすぎるよ😠
自分の殻の中に閉じこまらないようにしなきゃダメだよ☝

No.2 07/11/24 15:27
通行人2 ( 20代 ♀ )

分かる気がします。私も、迷惑掛けるかもしれないって距離を置いてしまいます。広く浅くなってしまいます。
私は幼馴染みにカミングアウトしました。今までと同じように接してくれて、話を聞いてくれて…心の支えになってます。また、この歳になって最近、色々と打ち明けられる親友に出会いました。
主さんの友達の中で、話せそうな人いませんか?①さんがおっしゃるように、友達だから勇気を出して頼ってみませんか?
私みたいに、これから話せる友達に会えるかもしれないし、寂しがらないで!

No.3 07/11/24 16:50
通行人3 ( 20代 ♀ )

私もそうです。心の病にかかってから友達と距離を置くようになり、何人もの友達と縁を切りました。友達は理解してくれるのですが、迷惑かけてるかもとか考えすぎて疲れて縁を切ってしまいます。

No.4 07/11/24 18:21
お礼

>> 1 困った時は、お互い様😃 少しくらい迷惑かけたって、気にしない…気にしない😃 一人で生きていくのは寂しすぎるよ😠 自分の殻の中に閉じこま… ありがとうございますm(__)m

迷惑かけて嫌われるのが怖いっていうのもあるのかもしれません…。

でも寂しいのはやっぱり嫌だし、なんとか自分の殻やぶれるよう、頑張ってみます!(>_<)

No.5 07/11/24 18:31
お礼

>> 2 分かる気がします。私も、迷惑掛けるかもしれないって距離を置いてしまいます。広く浅くなってしまいます。 私は幼馴染みにカミングアウトしました。… ありがとうございますm(__)m

一人で勝手に殻に閉じ籠って、寂しがってるなんておかしな話ですよね💧

幼馴染みは…一人います。ただやっぱり自分から心を開けず、病気のこともきちんと話せていません。分かってもらえるか不安で…。
でもお話きいて、勇気だして色々相談してみようかなって思いました。なんだか気が楽になってきました(^^)

No.6 07/11/24 18:49
お礼

>> 3 私もそうです。心の病にかかってから友達と距離を置くようになり、何人もの友達と縁を切りました。友達は理解してくれるのですが、迷惑かけてるかもと… レスありがとうございますm(__)m

私もそんな感じです。あーまた迷惑かけてしまったなって、後から色々考えすぎて疲れてしまうんですよね。自己嫌悪でいっぱいになってしまって。

途中でひとりで考えすぎかなって思うときもあるんですが…。

私は病気のことも怖くて詳しく話せてません。ひかれたらどうしようとか…どこかで信じきれてない部分があるのかな…(>_<)

でももし病気のことで偏見もたれて嫌われてしまうくらいなら、元々深い友達にはなれない仲だったんだと割りきってみるのはどうだろう…と思えてきました。

いろいろ悩みはたえませんが、一人でいろいろ考えすぎてしまうのも良くないかもしれませんね(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧