注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

エステの勧誘

回答2 + お礼0 HIT数 819 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/10/27 21:07(更新日時)

最近通っているジムで仲良くなった友達がポー〇のエステティシャンなんです。それを知らずに彼女を信用して恋の相談をしたりしていました。ジムに気になる人がいて、その人と彼女が友達だったので…
普通にいい人なんですよ。でもたまに勧誘っぽいことを言ってくるのですごく不安になってきてしまいました。「今度私がお化粧してあげるから、うちのお店においでよ。ただしゃべって帰ってくお客さんばっかりだからケーキだけでも食べにおいで」とか…私はエステに通うようなお金の余裕はないし…恋の相談までしてしまって、もし強く言われて断った時にバラされてしまったらどうしようとか…
気になってる彼との飲み会を今度開いてくれるんですが、これもカモにしているから良くしてくれてるだけなんだろうなと思うと怖くて💦でも今更断れない…
ジムは趣味なので辞められません😣
どうしよう…

No.514091 07/10/26 16:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/27 16:08
通行人1 ( ♀ )

そんなことで勧誘扱いしちゃ可哀想だよ。勧誘が心配ならちゃんと『お金ないから』とか『タダならいくよ』とか言えばいいだけじゃないかな。最初から決めつけるような人には友達も彼氏もつきませんよ。

No.2 07/10/27 21:07
匿名希望2 

私も昔似たような経験あります。

お金がない事を話して、勧誘を断るのは決して悪い事ではないと私は思います。

それで、その友達が態度をひるがえすようなら、その人は本当の友達ではなかったということなのだと思います。

無料エステやイベントなども行かない方がいいと思います。(いろいろしてもらうと断りにくいし)

エステ関係以外のお誘いなら、一緒に行ってみてもいいんじゃないでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧