注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

女性に質問!

回答6 + お礼1 HIT数 1698 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
06/05/17 08:04(更新日時)

生理用ナプキンにかぶれます。痒くなってしまって仕方ありません。タンポン使っても、結局ナプキン使うんで…何かよい方法ありませんか??

タグ

No.51412 06/05/16 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/16 22:24
通行人1 ( 20代 ♀ )

ひとつのナプキンを1、2時間で変えるようにしてみてはいかがですか?

No.2 06/05/16 22:43
匿名希望2 ( ♀ )

私はナプキンでかぶれる時あるけどelisのかぶれないのに変えてからあまりかぶれなくなりました。試して見てはどうですか?

No.3 06/05/16 22:44
匿名希望3 ( ♀ )

私は皮膚が弱いから カブレるので デリケート用の軟膏を薄く塗って 生理ナプキン使用です ドラッグストアに売ってます

No.4 06/05/16 22:50
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私はロリエのFがおすすめです。後は風呂上がり下着はく前にはよく乾燥させてから、はくようにしてます。それと痒くても、我慢。かくと悪化してしまうので。生理以外のときは綿の下着で、オリモノシート等は使わない方がいいですよ。

No.5 06/05/16 22:54
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

通販(確かフェリシモ)で、布製品のナプキン売ってましたよ。カブレにくいみたいです。

No.6 06/05/16 23:02
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

かぶれの対策は、
①こまめにナプキンを取り替える。
②通気性が良く、締め付けのないボトムスを身につける。
この二つが重要と産婦人科で言われた事があります。

最近は肌の弱い方向けのナプキンも開発されてますが、ここのところ布ナプキンが注目を集めているらしいです。
肌に優しく、布ですからこまめに替えますのでかぶれが解消されるとか。

既にかぶれで痒みがひどいようでしたら、まず産婦人科を受診された方が良いかと思います。
そこで適切なアドバイスを受ける事が解消への近道かと思います。

No.7 06/05/17 08:04
お礼

ありがとうございます。ナプキンも色々試してみようと思います。布は知りませんでした。肌に良さそうですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧