注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

数学📐🔥---🔫😣

回答5 + お礼1 HIT数 707 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
07/10/29 20:18(更新日時)

数学で今相似をやってます。
それで…学校と塾で、教えてもらう解き方が違うんです😣
学校では複雑な解き方、塾では楽な解き方を教わってます。
でも、私は数学大の苦手なので、混乱してどっちのやり方も解りません😭
学校の先生は、『塾で習う小手先の方法なんかじゃ解けない問題テストにだすからな!!』と言い、塾の先生は、『テストより受験の方が大切だから楽に解けるコッチでやれ!!』と言います😢
私はどっちの解き方でやれば良いんでしょうか??😔

No.514515 07/10/26 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/26 22:22
お助け人1 ( 10代 ♂ )

ぶっちゃけ学校より塾のほうが役に立つと思うよ‼

No.2 07/10/27 00:36
通行人2 ( 10代 ♀ )

どっちも理解するのが一番でしょうけど、どちらかというのなら1さんのいうとおり、塾のやり方を覚えるほうが役に立つと思います。

No.3 07/10/27 07:40
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

私も塾のやり方を使う事をお勧めします。
でもテストで解き方も書かないと点が貰えないなら両方使えるようになったほうがいいと思います。

No.4 07/10/27 22:59
匿名希望4 ( 10代 ♂ )

数学得意じゃないので俺も言えた質じゃないんですが、先生曰く解き方をいっぱいしっている人間が数学に強くなるらしいです。野球でもストライクにしか対応出来ない選手よりカーブにもフォークにも対応出来る選手が強いですよね?それと一緒らしいです。

No.5 07/10/27 23:31
みゆき ( 10代 ♀ hQepc )

塾は簡単に覚えられる公式や解き方を教えてくれるけど、簡単に覚えられた分忘れるのも早い。
学校では「なぜそうなったのか」を詳しく説明してくれるから難しく感じる。でも答えを導き出す過程を知っておけば、もし公式を忘れてしまっても自分でも導き出せる。

余裕があるなら学校で教えてもらった解き方をおすすめするけど、まずはとりあえず問題が解けるように塾のやり方を考えるのがいいんじゃないかな?😊🍀

No.6 07/10/29 20:18
お礼

遅くなった上に一括で申し訳ないですが、皆様、レスありがとうございます🙇

まずは塾の解き方を理解するようにします。
そして慣れたら、学校の解き方も先生や友人に教えて貰いながら克服していこうと思います。
悩むより解いた方が良いですよね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧