注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

出会い系の高額請求について

回答10 + お礼2 HIT数 1468 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/11/26 09:48(更新日時)

出会い系のサイトから下記の様なメールが来ました。恐いので振込したのですが、私の現在使用中の通帳から口座振替で振込したのですが、今後私の通帳が悪用される事などがあったりするのでしょうか?通帳を新しく作り替えた方が良いですか??


ご利用頂いた『ティアラ』利用料金【29,000円】のお支払い日が11月26日の午後15時迄となっています。利用規約全19条をご確認の上必ずお振込み下さい。尚、確認出来ない場合はご登録の携帯端末より身元調査(別料金)後、少額訴訟及び、内容証明を送付致します。
※携帯端末からの情報を元に調査となりますのでアドレスを変更されましても調査に影響は御座いませんのでご注意下さい。

No.514526 07/11/25 17:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/25 17:23
みほ ( 20代 ♀ zZwqc )

悪質な出会い系サイトではないのですか?

No.2 07/11/25 17:24
通行人2 ( ♂ )

ほんまかいなぁ⁉
世間知らずなの⁉

No.3 07/11/25 17:25
匿名希望3 ( ♀ )

💰払っちゃったんですか~😱⁉
それは詐欺ですよ😓
早く明日にでも口座を解約したほうが良いです😓

No.4 07/11/25 17:33
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

主さんはその出会い系サイトを使ってたんですか⁉
使ってなくてメールきたなら払わないほうがよかったですよ…一度払ってしまうと次から次えと支払いしろってメールがきます…
払ってしまったなら口座解約して新たに作った方がいいですよ❗

No.5 07/11/25 17:44
通行人5 ( ♂ )

見てるかなぁ。早く行動したほうが良いよ。

No.6 07/11/25 17:45
匿名希望6 

先ず、端末から云々は有り得ません
有料出会いサイトなら
利用する時に
携帯番号と生年月日、本名を送信させられますよ

主さんは詐欺にあったのです

No.7 07/11/25 17:52
陽だまり ( 40代 ♂ Rc21w )

メールによる請求は法的には無効ですから、今後、同様のメールがきたとしても一円たりとも支払う義務はありません。無視して下さい。
口座については、私はよく分かりません。銀行か最寄りの消費生活センター(国民生活センターのページから調べることができます)に相談してみたらいいと思います。

No.8 07/11/25 17:57
陽だまり ( 40代 ♂ Rc21w )

連レスすみません。相手方の脅迫文に「携帯端末から…」とありますが、メアドや個体識別番号から個人情報をキャッチされることは本来的には有り得ません。
ですから、主さんのほうから個人情報を相手方に教えてさえいなければ、口座のほうの問題を解決すれば一件落着ですよ。

No.9 07/11/25 19:16
level.-999@EX ( YM83w )

あらら…有名な悪質違法出会え無い系サイトの架空請求広告メールに騙されてお金を振り込んでしまったわけですね(・・;)

フィルターでドメイン(@の後ろ)指定拒否と指定拒否の組み合わせで弾き飛ばすかアドレス変更して、電話番号を教えてしまったのならアドレス帳登録外拒否にするか電話番号の変更して相手との連絡を断ち切って下さい(つ∀`;

銀行口座の方は闇金からの押し貸しが考えられますので口座を解約して新規の口座をお勧めします(・・;)

名前は電話帳に載せてない限り住所がばれることはありません(;^_^A

携帯の個体識別番号とは携帯の製造番号の事ですので、悪質違法出会え無い系サイトの楽して金儲け主義の口先だけの輩に個体識別番号から住所を調べる事は出来ませんし調べる気もありませんからご心配なく(^.^)b

…続く

No.10 07/11/25 19:17
level.-999@EX ( YM83w )

》9

…続き

そして、アドレスや電話番号から住所や氏名を調べる事は出来ませんし調べる気もありませんからご心配なく、仮に調べられたとしても『架空請求の葉書』が来る程度で、訪問回収は恐喝になりますし裁判はサイトの調査機関を通さないと出来ませんし無視して裁判をおこそうとしても裁判所から調査機関へ連絡が行きますから悪質違法出会え無い系サイトに裁判をおこすことは不可能です(つ∀`;

No.11 07/11/25 21:55
お礼

分かりました!大至急、新規で口座を作りかえます。
みなさん、ありがとうございます!!これからは気を付けます。

No.12 07/11/26 09:48
お礼

先程、朝一で銀行に行って来ました。振込はされてましたが、相手には口座の情報は行かないそうです。相手に情報としていくのは、『ご依頼人』欄に入力した情報だけで、今回は相手から、その欄にはサイトで登録した携帯番号で振込するように指示されていたので、私の名前もいってないそうです。
また入金後、退会依頼メールを送るようにとサイトから言われてましたが、そのメールは無視して1週間ほどたってから、番号とアドレスを変更しようと思います。
皆さん、本当にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧