注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

動物治療の実態・限界は?

回答2 + お礼2 HIT数 1350 あ+ あ-

通行人( 23 ♂ )
07/11/27 11:11(更新日時)

動物病院は街中ありますが、犬猫が大半で例えば雀、亀その他動物に対する治療法は人間と違い殆んど無いように思います。
手足の切断や糞詰まり・病気等、何故人間に処置出来ることが動物に出来ないのでしょうか?
素人ですが、経営面での難しさや治療研究の無さがあるのではないかと思いました。

巣から落ちて保護した雀や手を切断してしまった亀、脳症にかかった兎等、動物病院の門前払いや打つ手の無さで哀しい思いをしました。

動物に対する治療や研究、犬猫以外の動物を診てくれる動物病院は進んでいますか?
増えているのでしょうか?

No.514663 07/11/25 18:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/25 23:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

最近はエキゾチックアニマルも流行ってきているので、犬猫以外の動物を専門としている病院もできていますよね😃
やはり、同じ動物と言えど体の作りは違う物もあるので難しいですよね。 特に鳥類や爬虫類などは特殊ですから一般の動物病院では難しいと思います。 獣医学部ではあまりやらない分野ですし、診ないと言うより診れない獣医さんが多いのだと思います。これからもっとエキゾチックアニマルが流行り、需要が増えたら病院も増えるのではないかなと思います✨
余談ですが、雀など野鳥は他の患畜に感染症を移す危険性があるため診察を断っているという病院もあるそうです。

No.2 07/11/26 18:26
匿名希望2 

都会はどうか知りませんが、田舎はあまり見掛けません。需要が少ないからかな?需要が少ないと経営できないだろうしね。

No.3 07/11/27 11:08
お礼

>> 1 最近はエキゾチックアニマルも流行ってきているので、犬猫以外の動物を専門としている病院もできていますよね😃 やはり、同じ動物と言えど体の作りは… 詳しくありがとうございます!
研究が無いのかと思ったんですが、家庭にいる一般的な動物は犬猫中心ですよね(^_^;)

野生の鳥獣のリスク全く知りませんでした;
飼ってた兎が脳症になったり目が見えなくなった一因なんでしょうか(*_*)
助かりました、ありがとうございます↑

No.4 07/11/27 11:11
お礼

>> 2 都会はどうか知りませんが、田舎はあまり見掛けません。需要が少ないからかな?需要が少ないと経営できないだろうしね。 レスありがとうございます!
確かに少ないですね…親の実家は山間の町で動物病院一軒もありませんでした;
動物病院に経営面で補助が出るともっと楽になるんでしょうか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧