注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

子供が吐いた場合

回答3 + お礼1 HIT数 865 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
07/11/25 09:20(更新日時)

10ヶ月の子供が、ベビーフードを多量に嘔吐してしまいました。
離乳食を始めてから、お乳以外を吐いたのは初めてで、そのにおいに驚いてしまいました。
子供自身も、においで更に気持ち悪くなってしまうかもしれないし…。(子供の頃とかバス遠足でよくもらいゲ○とかありましたよね💧)
何かにおい対策ってありますか❓ そういったスプレー等が売られているのでしょうか❓

タグ

No.514943 07/11/25 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/25 00:25
匿名希望1 ( ♀ )

匂いより先にお子さんの様子は大丈夫ですか?

No.2 07/11/25 00:26
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

臭いよりも、お子さんの体調が悪いのではないですか?
明日、当番医がいる病院へ受診された方が良いと思います。

No.3 07/11/25 00:44
通行人3 ( 30代 ♀ )

事前に頭を強く撃ったなどないですか⁉体調不良も気になりますが私の知り合いで、お座り時期の赤ちゃんが後ろにひっくり返ってティッシュのケースで頭を打って、その時なんともなかったのに1時間程して大量に嘔吐し病院へ行ったら、くもまっか出血してたらしいです。一命を取り留めましたが・・事前に強打はなかったですか⁉

No.4 07/11/25 09:20
お礼

皆さんありがとうございます。週頭に蕁麻疹が出てしまい、薬で良くなった矢先の出来事でした。
もちろん子供の体調が一番なのは、母親としてわかっております。

当日は法要で、寒い外(お墓)にいたため、厚着させてはいましたが、食事会でまた暖かい場所に移り、病み上がりなのに寒暖の差について行けなかったのかなと思いました。
また、食事会の席でしたので、親族ばかりとはいえ周りへの配慮も必要なのかと…。着替えも持っていなかったし、すぐに帰りました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧