注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

つわり真っ只中のガリガリ妊婦の不安

回答5 + お礼2 HIT数 3776 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/10/28 20:33(更新日時)

みなさん、初めまして。
私は今妊娠6週4日の妊婦です。ちなみに過去2回流産しています。
妊娠4週から始まったつわりは日に日に酷くなり今ではやっと水分を取れるくらいです。(食べ物は全て吐きます)
よくこの時期の👶はお母さんより優先して栄養をとるので水分とれたら問題ないと言いますが…私には蓄えがありません😱167センチで42キロしかありません…今は怖くて体重は測っていませんが。こんなガリガリの私でも水さえとれていれば問題ないのでしょうか❓

No.515365 07/10/27 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/27 14:29
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

あまり心配なら病院で点滴うってもらえばかなり楽になりますよ💧私も47㎏から8㎏へり足は棒のようになり入院しました⤵
(今は産後でデブですが💦)
脱水を放っておくと危険ですよ‼お大事に‼

No.2 07/10/27 14:33
匿名希望2 ( ♀ )

つわりは産むまでずっと続く方もいらっしゃると聞きました。あまりにもきつくて大変なようなら病院でしょうね😠水分さえ取れているなら今は大丈夫だと思いますが…専門じゃないので確信的なことが分からないです😥

No.3 07/10/27 14:53
通行人3 ( 40代 ♀ )

私が切迫流産で入院している時、ひどい悪阻で点滴だけで過ごしている人がいました💧ガリガリにやつれ、顔色も死人のようでした💧結局、産むまで入院していたそうですが、出産してから偶然外であったら、なんと4000㌘の大きい赤ちゃんを産んだそうです✨

赤ちゃんてエイリアンみたいに容赦なく栄養吸い取るみたいです😲

ただ、水分しか取れないなら、病院に相談して点滴とか出来ないですかね⤴聞いてみたらいかがでしょうか💡

もし、悪阻が治ったら、お母さんのカルシウムとか心配なんで、摂取してください😃

早くよくなるといいですね✨

No.4 07/10/27 21:04
お礼

一括で申し訳ありません🙇みなさん、ありがとうございます。
私の通っている産婦人科は4カ月まで体重は測ったりはしないので先生も私のガリガリにはそこまでお気付きではないと思うので、次回検診時に自分から、体重が少なくても水が飲めたらいいのかなど聞いてみます😊
お腹の赤ちゃんが育ってくれるのであれば何でも頑張りたいと思います。

No.5 07/10/27 23:13
通行人3 ( 40代 ♀ )

そうですね⤴病院に相談したら安心ですよね😃

今、ものすごく辛いと思いますが、その先には喜びが待ってると思って乗り越えてくださいね🙏

家事など無理なさらないように楽しい事考えたりして、ゆったりと過ごしてください🎵

No.6 07/10/28 09:42
お礼

ありがとうございます☺
流産の時からずっと通っている病院で、結構色々なことに過敏になってしまい、質問などもよくしていました。
つわりの事は今回程ひどくなかったので聞いたことはありませんでしたし、自分が耐えればいいことなのに、先生や看護士さん達に「また、この人は😢」なんて呆れられるのではないかと心配でしたが次の🏥では聞いてみます✨
みなさん、こんなつわりで辛い思いをしてお母さんになられて本当に尊敬します。私も今度こそ、我が子に会えるように頑張ります👶

No.7 07/10/28 20:33
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

検診時に3キロ減で点滴と言われました。
今はつらいけど、5ヶ月になり、臍のをがちゃんと出来るとピタリとやむよ。頑張ってね💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧