注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

発達障害について

回答3 + お礼0 HIT数 876 あ+ あ-

のんち( 24 ♀ HuGqc )
07/10/28 00:41(更新日時)

このあいだ発達障害の番組をみてたところうちの子供と似てると思いました 子供ゎ4歳男の子。バツイチで男がいない家庭なのもあるかもしれませんが、落ち着きがなぃ、起こっても②もへら②して反省なし 集中できなくすぐキレる、物人になげる 皆とおんなじができなく一人で行動する 変な行動する

毎日②不安でどうしていいかわかりません どーしたら❓

No.515802 07/10/27 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/27 21:11
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

下の方に自閉症と書かれていますが、番組内の自閉症児と似た感じがしますか?
お子さんの言葉の発達はどうですか?

気になるようなら小児科や児童相談所へ相談された方が良いですね。

No.2 07/10/27 23:45
通行人2 ( 40代 ♀ )

私の思い過ごしかも知れませんが、今の小学生低学年の男の子は落ち着きの無い子が多いように思えます。たまたま私の周りに多いだけなのかも知れませんが…。子供の個性なのか、生活環境なのか?ウチの娘に比べてクラスの男の子が幼く見えてしまいます。アドバイスになっていなくて申し訳ありません。

No.3 07/10/28 00:41
匿名希望3 ( ♀ )

心配なら幼稚園の先生や、保健センター、小児科などに相談してみるといいですよ。
一度、発達相談を受けてみると、何もなければ安心できるし、何か発達障害があるなら対処していけますし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧