猫のノミやトキソプラズマに詳しいかた🙇

回答2 + お礼0 HIT数 1392 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
07/10/27 06:55(更新日時)

今妊娠6ヶ月なんですが、幼いころにネコを飼っていて、あと妊娠する2ヵ月前からネコを②匹飼っていました😥トキソプラズマが心配で調べたら、前から飼っていた人は大丈夫と書いてあって安心してました😥そしたら旦那が生後一ヶ月未満の子猫をもらってきてしまい、昼間面倒を見るのは私なので、子猫が特に危ないと聞き心配です😥ちゃんとフンの始末などのあとは手洗いうがいしてますが、トキソプラズマになってしまっていないか不安です😥あと、子猫チャンは野良ちゃんだったのでノミがいるのですが、ノミは胎児に何か影響が出たりしますか?😥一応日曜日にノミとトキソプラズマなどの検査をしに動物病院に行く予定ですが、不安なので詳しいかたいましたらレスお願いします🙇

タグ

No.516081 07/10/27 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/27 01:13
匿名 ( 40代 ♀ vnN7w )

私も妊娠三ヶ月前に親子の野良😺を飼い始めました 親😺は、鼻風邪病でしたが 何の問題もなく我が子は、生まれました😊口移しであげたりは 駄目ですよ!トイレの始末の後は、手を良く洗えば大丈夫です じゃらしていて引っかかれたけど、それでも 大丈夫でした。産婦人科の先生に言えば妊婦の血液検査の時に検査してくれますよ‼心配になる気持ちは、良くわかります。私も心配だったから。

No.2 07/10/27 06:55
匿名希望2 ( ♀ )

主さんにトキソの抗体があったら心配ないんだけどね、子供の頃に猫飼ってたなら出来てる可能性高いよ🙋婦人科で相談、検査してもらってね🙋
調べたなら知ってると思うけどトキソは豚、牛、鳥などの生肉にも潜んでたりするから調理する時に素手で触ったりピンク色が残った状態で食べたら🙅だし土いじりも素手でしないなど徹底が必要だよね。そこまでしてる人いなさそう😚
私も妊娠中、トキソ検査してほしいと言ったら心配いらないって産婦人先生に言われた。そうやって気にするほうがストレスでお腹の赤ちゃんに悪いよって言われた😂
ただ、猫の💩は素手で触らない、家族が居るときは片付けてもらうことは言われたよ🙋
可愛いベビ❤👶❤産んでね☺

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧