注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

👶赤ちゃんの転落⤵

回答5 + お礼5 HIT数 2878 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
07/10/27 12:01(更新日時)

3日前に👶4ヶ月の娘が、80㎝ほどの高さから転落⤵
地面は、土と少し小石が敷き詰められた様な場所でした😣
落ちた時、すぐ大声で泣き、怪我などは、幸いありませんでした💧
👶特に今日まで、変わった様子もなく、おっぱいの飲む量や、痛がる感じもないので、🏥病院には、連れて行っておりませんが…
やはり念の為に、病院へ連れて行く方が良いのでしょうか❓ ちなみに検査は、赤ちゃんもレントゲンを撮るのでしょうか❓

No.516088 07/10/27 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/27 00:35
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

レントゲンもCTも撮ると思いますよ💦

No.2 07/10/27 00:48
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

気になるようなら、電話で、病院等に聞いてみる手もあると思います‼
その時に、診察がどのように行われるかも、聞いてみてもいいと思います🙇

No.3 07/10/27 00:55
匿名希望3 ( ♀ )

私も夜泣きで立って抱っこしてて、寝たから、布団に寝かせようとかがもぅとしたら床に頭から落としてしまいました💦すぐに大泣きして、それからは何も変わりなかったんですが、ここに悩み相談できたら、うちもベビーベッドから落としちゃった事あるけど大丈夫😃とかすぐ大泣きしたなら大丈夫とか様々なレス頂きました。一応心配なら病院に連れて行った方がいいと思います😃

No.4 07/10/27 00:59
お礼

>> 1 レントゲンもCTも撮ると思いますよ💦 有難うございます🙇 レントゲンもCTもあるんですね。 やはり気になるので、明日🏥病院に行ってみます🙇

No.5 07/10/27 01:13
お礼

>> 2 気になるようなら、電話で、病院等に聞いてみる手もあると思います‼ その時に、診察がどのように行われるかも、聞いてみてもいいと思います🙇 有難うございます🙇
周りが、大丈夫よ!みんな、落としたりするし、赤ちゃんは、頭も体も柔らかいから平気だって言われ☝
ホント大袈裟…みたいに言われるもんだから😣つい…

明日にでも、🏥病院に連絡してみます。 有難うございました🙇

No.6 07/10/27 01:34
お礼

>> 3 私も夜泣きで立って抱っこしてて、寝たから、布団に寝かせようとかがもぅとしたら床に頭から落としてしまいました💦すぐに大泣きして、それからは何も… 有難うございます🙇
ですよね…💧
気を付けているものの、落としてしまい😨血の気一気に引きますよね…

👶変わった様子ないにしろ…
やはり🏥病院に相談した方が、良いですね☝
有難うございました🙇
とても参考になりました🙇

No.7 07/10/27 02:07
通行人7 ( 20代 ♀ )

こんばんわ! 私も以前、ここで買い物のカートから落ちたで相談しました! そしたら、1人の方が落ちて大泣きしたけど、食欲もあるし、変わった様子もなかったらしいです。でも一応、病院に行ったら、頭蓋骨にヒビが入ってたって教えてくれました!
その病院の先生によると、変わりないから病院に来ない人が多く、気付かないままの人もいるそうです💥
主さんも、病院いった方がいいですよ!

No.8 07/10/27 02:21
お礼

>> 7 有難うございます🙇
え~っ!?
頭にヒビですか… やはり、念の為🏥病院で検査してもらった方が、いいですね!

つい、周りが大丈夫だとか、大袈裟だとか言われるものだから😣

でも、後で何か、あってからでは、遅いですよね…💧

大変、貴重な御意見有難うございました🙇

No.9 07/10/27 03:11
通行人9 ( 20代 ♀ )

私の場合は大した事なさそうでも心配になっちゃうので念の為病院に連れて行く派です。
乳幼児医療費助成で、レントゲンしてもCTしても深夜救急でもお金は初診料だけなので連れて行きます。
うちは転んでコンクリートの階段の角に頭をぶつけ物凄い腫れて内出血でひどい色💦
CTとったらボッコリ腫れてるのが素人でもわかる程でしたが幸いそれだけで済みました。
心配なら安心する為に受診したら良いと思います😃

No.10 07/10/27 12:01
お礼

>> 9 レス有難うございます🙇

お子様、大した事なくて良かったですね😃
大した事ないにしろ、とりあえず🏥病院に行くのが、絶対安心ですよね!

ご丁寧に色々と、有難うございました🙇
とても参考になりました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧