注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

死別した人(子持ち)との結婚

回答1 + お礼1 HIT数 1510 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
07/11/26 20:07(更新日時)

半年前に三人の子連れの男性と結婚しました。相手の男性は4年前に先妻を亡くした人で、私は初婚です。
死別した相手との結婚は離婚した人よりも難しいとは聞いていましたが、あまり深く考えずに飛び込んでしました。それが今になって亡くなった先妻の影に怯えるようになり、周期的に感情が抑えきれずに泣いてしまいます。
もし同じような結婚をされた方がいらしたら、体験談をお聞かせください。

No.516184 07/11/26 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/26 17:21
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

それは難しいですね。私は三人の子供をもつ母ですが😃もし今旦那が突然死んで死に物狂いで生きていた中に誰かを受け入れる事ができても一緒に生活していく事でやはり思い出したり比べてしまったりする事もあると思うんです‥😔でもそれは相手に愛情がないわけではなくて‥突然切れた想いが復活したわけでもなくて‥『思い返す時間が思い出にしている』って感じかな‥😔そんな感じが旦那さんから読み取れるんならばあえてケンカなどせず『あたしも頑張るからね😃これからは一緒に頑張ろうね』なんて言ってみたらどうかな☺💦あなたを選んだ時点で彼は一歩を踏み込んでいるのだから大丈夫よ☺💖

No.2 07/11/26 20:07
お礼

>> 1 レスありがとうございます。匿名希望1さんのおっしゃる通りです。彼は過去を切り捨てて私と生きていくことに決めてくれたのだから、その彼を信じてついていかなくてはと思います。彼の方が過去に辛い思いをしてきたのだから、その支えにならないといけませんよね。いつまでもメソメソしてないで頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧