注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ともだちが

回答5 + お礼2 HIT数 1194 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
06/03/30 23:11(更新日時)

できません。内向的な性格のため、話すことが苦手でともだちができません。このままだと暗い人生になってしまうし楽しくないです。ともだちとうまくやっていくこつはありませんか?

タグ

No.51629 06/03/30 04:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/30 07:42
トトロ ( 30代 ♂ 16cpc )

おはようございます(^O^)まずは自分から積極的に挨拶をするようにしてみては?

No.2 06/03/30 09:38
通行人2 ( 10代 ♀ )

私もトトロさんの言う通りだと思います。まずは挨拶から。それから徐々に会話に発展していく事です。消極的にならずに自分からなんでもしていくことです。友達の悪口を言ったり、いつも暗い顔をしていては友達はできませんよ。いつも笑顔で頑張って下さい!

No.3 06/03/30 13:13
お礼

>> 2 ありがとうございます。積極的になるように努力します。

No.4 06/03/30 13:13
匿名希望4 ( ♀ )

友達って、そんなに必要ですか?結婚とかしたら、友達付き合いも無くなったり縁遠くなったりするし、学生時代ならともかく、頑張ってまで「作る」ことなんてないと思います。一人でも楽しくできる方法はあるし、それで悩んでる時間がもったいない(>_<)広く浅く付き合いする程度で世間は渡れますよo(^-^)o

No.5 06/03/30 13:48
匿名希望5 

広く浅く差し障りのないつきあい なかなか心も開けずこんな自分が嫌になります
だから本音でつきあえる人がいるといいなって思いますよ

No.6 06/03/30 18:16
お礼

>> 4 友達って、そんなに必要ですか?結婚とかしたら、友達付き合いも無くなったり縁遠くなったりするし、学生時代ならともかく、頑張ってまで「作る」こと… そうですね。気負わずにしようと思います。一人の時間楽しめて、人との時間も楽しめるのかもしれないですね。

No.7 06/03/30 23:11
匿名希望7 

友達が自然と集まってくる人を観察しなさい。明るい。前向き。楽しい。笑顔。安心感。思いやり。安らぎ。清潔感。健康な心。前向き。
あなたは、いくつ当てはまりますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧