疲れてすぐ寝てしまう💧

回答5 + お礼0 HIT数 1421 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/10/28 17:53(更新日時)

私は高2なのですが

学校では高2の秋だからといって勉強に関する事や部活も2年が中心になり責任が増えたり.人間関係などでも
肉体的にも精神的にも
前より疲れる事が増えました。

それでどこかが
痛くなるとかはないのですが

家に帰るのは7時半前後
なのですがご飯を
食べてお風呂に入ったら疲れているのかすぐに眠くなってしまい.ちょっと横になるだけですぐに寝てしまいます...💦

気付いたら1時や2時です。
そのあと歯磨きしたり
次の日の準備したりして
また寝る

そんな生活が最近
続いています。

今日もそうです。

うちの学校は小テストが
多くて前日とか勉強しなきゃ
いけないのに...


わけて寝るとか体にもよくないし
ちゃんとやる事やって
11時や12時に寝たいんです。
毎日1時や2時に目覚めた時後悔します。

もちろん自分の
寝ないっていう意思が1番必要だとは思うのですが

何かこれすれば
良いよとかあれば
教えてくれたら嬉しいです🙇

長文失礼しました🙇

タグ

No.516342 07/10/27 04:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/27 08:39
通行人1 ( ♂ )

キューピー○ーワとか、あの手の物を飲んでみたら?続けて飲むと結構効くよ。

No.2 07/10/27 09:59
通行人2 ( ♀ )

すごい分かります😣💦
あたしも高校時代は帰ったらすぐ寝てました💤
部活やってるとかなり疲れますよね…

あたしの場合、親に起こしてもらってましたよ⭐
それか、横になるのを我慢するとか……

No.3 07/10/28 04:34
お助け人3 

責任感と、しなくてはいけない事がたくさんあって大変ですが、毎日楽しい事はありますか❓

心と体の🆘が出てるのかなと思いました。

週末、少し自分の楽しみの時間を作ってみませんか❓⏰

❤気分転換できて、元気になるかも 💃🎵

No.4 07/10/28 05:42
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

私も高2です😃
よくわかります😔私もすごく眠いです💦私の学校も本当に小テストばかりで、予習も絶対!と言われるほどです😔✋本当に疲れますよね😠
だけど寝ることは本当に大事だと思います‼私も予習や勉強などであまりに睡眠不足が続いたために、めまいがひどくなって一時期困りました😢💦
しかし、今のあなたの状態ではリズムがくずれてしまうのであまり良くないと思います😔
すぐ寝てしまうのであれば、放課後学校に残って最低限済ませることは済ませてみてはどうですか?それで帰って食事などを済ませてすぐ寝て、きっちり睡眠をとったあとに、少し早めに起きてまた勉強したらいいと思います。
少しでも役に立てたらいいです😊
長々と失礼しました。

No.5 07/10/28 17:53
洋 ( 10代 ♀ TYJ3w )

私も同じく高2です。

確かに、部活や授業で疲れて眠くなるのも分かりますが、最低限の予習復習はした方が良いと思います。例えば休み時間に、その日出された宿題をやったり、ご飯や風呂に入ったらすぐ寝て、朝の2時位から勉強をするとか…。

眠い時はおもいっきり寝た方が絶対に良いですよ😃‼長文すいません💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧