注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

皆さんは近所の人と会うとき挨拶はどうしてますか❓

回答1 + お礼0 HIT数 770 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/10/28 23:19(更新日時)

私は近所の人がいたら挨拶だけしています。
天気がどうとかの話はしたらいいのかもしれませんが、ありきたりすぎるかなとか忙しいかなと考えてしまってできません。
でも近所の高齢の方は結構、挨拶すると最近の話とかしてくれます☺

そんな感じだと挨拶もしやすいのですが、隣人の人とは沢山会うけど挨拶だけで何年も過ぎています😔(50代夫婦や20代の娘さんがいる家です)
そして今日気のせいかもしれないのですが無視されてしまいました😢
いえ、前から娘さんには無視されてる気がしてたので気のせいではないような気がします⤵(今日は男性の方に)
庭が隣り合ってるのでしょっちゅう会うので今後どうしようか考えてます。

多分お互いに挨拶だけで気まずいと思ってるような気がするのでしなくてもいいような…
でも挨拶しなければしないで後味が悪いような気がします😫

あと相手が少し遠くにいるときとか挨拶しようか、どうしようとか…悩みます

どうするのがベストだと思いますか❓
よろしくお願いします🙀

No.516981 07/10/28 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/28 23:19
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

挨拶だけでも良いと思います。話すなら「この頃寒くなってきましたね」とか、台風一過の今朝は「昨日の雨凄かったですね」と話しました。相手は「そうね。今日は洗濯日和ね」で終わりました
遠くにいる時は会釈だけでも、構わないと思います
挨拶って難しいですよね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧