主婦の皆さ~ん愚痴を聞いて下さい😱

回答8 + お礼4 HIT数 1543 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/10/29 21:24(更新日時)

今姑の🏠から帰って来たトコです😩あ~💢姑めちゃめちゃめちゃムカツク~💢何が5月の誕生日の5歳迄にちゃんとしつけしとかなあかんでって☝私も今まで小児科の先生とかに相談して私もちゃんとやってんのに言う事聞いてくれず私精神的に追いやられイライラ、めまいと息苦しくなったりして今だに治りません 病院の先生はあまり深くは考えない様にと言われました 少しぐらいなら「もうイイヤ!」って感じに考える様になりイライラ、息苦しいのはなくなりました😃けど今日久々に姑のトコに行き聞き流す様にしてたのに(心のなかは叫びまくってた😱)息苦しくなり気が遠くなる感じになってしまいました 娘には私が姑嫌いって事は勿論言うてないけど下の娘は行く前から「行きたくない」って言ってました あまり好んでなさそうです☝ホンマもう絶対行きたくな~い めちゃめちゃ嫌いだ~😱帰って来て爆発 💣💣しそうだったのでここに書きました 愚痴聞いてもらいありがとうございました🙇

No.517028 07/10/28 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/28 20:01
匿名希望1 

主はそこへ嫁いだわけだから、しょうがないですよ。

No.2 07/10/28 20:59
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

嫌いな姑さんちにちゃんと行けて偉いですよ。うちは旦那と後妻になる姑が仲悪いから、全然会う機会ありません。私が作るべきなんですが…。

旦那は選んだけど義両親とかは選んでないし、選べませんよね。お菓子の「おまけ」だと思って、「おまけだけに負けてやるよ!」くらいでいけばどうでしょうか…。好きも嫌いもこちらのホンネは一切見せずに…。私は年上の独身義妹にそうしてます。負けるが勝ちという昔の人の生きる智恵を、この年になって少しわかった気がします。

お体どうぞお大事に…。嫌なものほど心に黒雲みたいに広がって気になりますよね…。わかります…。お辛いですね。

No.3 07/10/28 21:23
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

行くだけエラいです。離れたら、存在は忘れて楽しいことだけ考えましょう…

No.4 07/10/28 23:09
お礼

>> 1 主はそこへ嫁いだわけだから、しょうがないですよ。 ありがとうございます!そうですね、仕方ないですよね😩

No.5 07/10/28 23:17
お礼

>> 2 嫌いな姑さんちにちゃんと行けて偉いですよ。うちは旦那と後妻になる姑が仲悪いから、全然会う機会ありません。私が作るべきなんですが…。 旦那は… ありがとうございます!そう言って頂いて嬉しいです😃義親まで選べたらどんだけいいか…💧おまけだと思えばか⤴😸いらんねんけど仕方ないですよね😩

No.6 07/10/28 23:25
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

1さん…それ言ったらおしまいでしょ😒

主さん頑張ってますね😚子育てやしつけの事って他の人に口出しされたくないですよね❗私も子供いるのでわかりますが、自分がいちばん考えて悩んでるのに、そういうの知りもしないで言われるの辛いですね😢私は旦那に言われるのも腹立ちますから。(言い方もありますが)
そんな姑相手にするだけ無駄ですよ😤孫に好かれないような👵なんて哀れ…とでも思いましょう😁お体大事にしてくださいね❗

No.7 07/10/28 23:27
お礼

>> 3 行くだけエラいです。離れたら、存在は忘れて楽しいことだけ考えましょう… ありがとうございます!そう言って頂いて嬉しいです😃又次会うまでに何とかって毎回の様に思います😭で、会う度色々言われます😫けど会わない時はこれから楽しい事ばかり考えます☝これ以上身体(精神的に)を悪くしたくないですしね🙆

No.8 07/10/28 23:42
お礼

>> 6 1さん…それ言ったらおしまいでしょ😒 主さん頑張ってますね😚子育てやしつけの事って他の人に口出しされたくないですよね❗私も子供いるのでわか… ありがとうございます!嬉しい言葉です😂ホント子育てには口出しされたくないです☝私も自分なりに頑張ってるのに😭うちも旦那からも言われるけど旦那とは言い合いできるけど姑は出来ないですよね💦旦那は親だし言う事は守る☝みたいな 小児科の先生はストレスでやると思いますって!それを怒ったりすると余計にしたり他の事で出てきますって!注意したいのはわかりますけどねって☝普段は幼稚園でのストレスだと思うんです 娘はおとなしく幼稚園でもやってます 帰ってもストレスとなりやります 今日は👵が嫌でストレスとなりしたと思うんですけど😸

No.9 07/10/29 09:49
通行人9 ( 30代 ♀ )

私も小⑤の娘も、姑の事は嫌ってます😒遊ぶ物も無く、娘と舅がひたすらトランプで遊んでたら「まだ遊びょんか」って言うから誘ったら「私は、そんなんせんわ」って言う人間です😒だったら黙っとけと言いたい。

代わりに舅は二人共好きです☺

基本旦那の休みが平日なんで盆しか帰省しません。ってか、したくない☺

No.10 07/10/29 17:10
匿名希望10 ( ♀ )

私の場合は舅です。奴のせいで病気になりました。今は法事とかよっぽどでないかぎり行きません。自業自得だと思います😒

No.11 07/10/29 18:26
ゆかちん ( 20代 ♀ JLJ5w )

主さんの気持ちがめちゃくちゃわかります😁私も旦那の実家へは月1~2は行くようにしてますが腹立って帰ることよくありますよ💢💢けど…最近は「また言うてるわ💢しっつこいな💢💢」と心で叫んでながせるようになりました😠姑のせいでストレスためるのはまっぴらごめんだ💢と考えてまあす😁😜主さんもあんまりイライラしないでね😉

No.12 07/10/29 21:24
通行人12 ( ♀ )

嫁いだからというのは共感。なんかどのスレ見ても義理親を親として大事に考えてなくて心のちぢちゃい嫁さんばかりで可哀想。ダンナ様も自分の親を嫌われたら嫌な気分でいるんでしょうね。そんな嫁さんといなきゃいけないなんて。姑さんも心配だから言うのでは。ほんとにしつけ不足かもしれないし。五歳ならある程度分かってますしね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧