注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

アパートかマンションか😥

回答2 + お礼2 HIT数 686 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/11/27 17:19(更新日時)

来年の春,北海道から上京して初一人暮らしを始めます✨

通学の便を考慮して,小田急線沿線にしようと思っています。

治安や,どのような人達が住んでいるのかを教えて欲しいです。

また予算の都合(6~8万以内)で,「ワンルーム・バストイレ一緒のマンション」か「2間・バストイレ別のアパート」のどちらかにしなくてはならないようなのですが,皆さんならどちらを選びますか?

彼氏が遊びに来るので,セキュリティーはあまり心配しなくていいかなぁ?とは思っているのですが…😥

ご意見いただけると嬉しいです🎵✨

No.517230 07/11/27 07:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/27 09:00
ニコ ( 30代 ♀ w7R7w )

私は最近マンションから家賃安くて広い古い木造アパートに引っ越ししましたが😥
今年の8月から入ってたったの数ヵ月の間に設備は悪いし、アチコチ直ぐに壊れて😢【部屋のとっては外れ・玄関のドアのライトはヒビワレ・玄関の上の壁は上から水漏れしボロボロ勝手にハガレ、入居した時から水道管がヒビワレし余り使っても無いのに、水道代が激高く来て😢、大家に頼み日曜に修理工事してもらい最悪です😂。こんな事成ら狭くても、マンションに住むべきでした😭、主さん絶対にマンションが良いです。❗

No.2 07/11/27 09:23
匿名希望2 

駅からの距離が同じならマンションがいいと思う。部屋数が多いと光熱費もかかるし、物も増えていくよ。

No.3 07/11/27 17:14
お礼

>> 1 私は最近マンションから家賃安くて広い古い木造アパートに引っ越ししましたが😥 今年の8月から入ってたったの数ヵ月の間に設備は悪いし、アチコチ直… レスありがとうございます✨

やっぱり古いと大変なんですね😱💦
水道代高く来たら困ります😢

お話参考にさせていただきます✌✨

No.4 07/11/27 17:19
お礼

>> 2 駅からの距離が同じならマンションがいいと思う。部屋数が多いと光熱費もかかるし、物も増えていくよ。 レスありがとうございます✨

光熱費の事まで考えていませんでした😱💦
助かりました💦

土地が安いので無駄に広い家にしか住んだ事がなく,狭い部屋の圧迫感に耐られるか自信が無くて…😥
そんな事は言っていられませんよね💦

お話参考にさせていただきます✌✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧