注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

車のタイヤ、18インチについて

回答9 + お礼8 HIT数 1188 あ+ あ-

通行人( 25 ♂ )
07/10/29 11:24(更新日時)

最近はディーラーでも18インチのホイル付けた車販売していますが、そのわりには18インチのタイヤの値段が変わらない気がします。需要が上がってくれば、金額も下がってくると思うのですが?前までは18インチだと大きいって、イメージありましたが、今は普通ですし、私の中では、20インチとかが大きいって思っています。ちなみに私の車は18インチです。

No.517345 07/10/28 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/28 00:33
お助け人1 ( 10代 ♀ )

20インチって乗用車ですか❓ワゴン車ですか❓

No.2 07/10/28 00:51
お礼

20インチだと、たいがいセダンの方が多いですね。車種によっては干渉したりしますがホイルを大きくするとタイヤも薄いのをはかなきゃいけないので、乗る人数が多い、ワゴンには的にしていません。ちょっとした段差とかでも、ホイルが変形したりすることありますよ。

No.3 07/10/28 00:54
お助け人1 ( 10代 ♀ )

私は軽で17インチ履かせてます✨✨
ツライチにして加工してます😊😊
乗用車とかで20なら普通かな❓って思いましたけど💧

No.4 07/10/28 01:26
お礼

軽で良く17インチはけたね。16インチまでって思ってたけど、所でキャリパー変えた?インチあげるとブレーキの効き悪くなるよ俺の場合、一応ファミリー使用だから、インチあげたくてもあげられなくて、一応フロント、ファブレス、残りはスピリッツのエアロ組んでいます。これ以上乗り心地悪くなると嫁に怒られるんだよね

No.5 07/10/28 02:20
通行人5 

原油の高騰だからじゃないですか?タイヤは確実に値上がってます💦

No.6 07/10/28 02:49
悩める人6 ( 30代 ♂ )

ダッチラムV10に24インチと、R32GTRに18インチです。
タイヤの値段は2万から有りますから特別高くは無いと思います。
昔は普通に6万とかでしたよ😥

18インチ以上はフアッションですし、タイヤの編平を薄くしても外径がオーバしたら性能が落ちます。

フアッションなら性能も乗り心地も関係無いでしょうけど😥

因にダッチは標準サイズですよ。

No.7 07/10/28 03:58
お助け人1 ( 10代 ♀ )

うちも一人子供がいて旦那用と私用があって私用のみいじってます😂😂笑
旦那用は新型のオデッセイでフルノーマル😂
私のはmoveでいじってないのはあまりないかな❓マフラーにホイールにエアロにエアサス…
もう止まらないですね😂車大好き💖💖主さんはなんの車に乗ってるんですか❓

No.8 07/10/28 04:07
通行人8 ( 30代 ♂ )

18インチでも 車種によって かなりタイヤのサイズはかわりますよね! でも 昔に比べたら 50のタイヤなどは安いのがでてきたような気がするけど

No.9 07/10/28 06:29
お礼

確かに原油価格高いですが、これだけディーラーで使われていれば金額が下がっても良いかなって思います。ガソリンも高いですし、ドライブ好きな私にとってはかなり痛いですよ

No.10 07/10/28 06:35
お礼

ダッチとGTR所有ですか、凄いですね。私はBM325とウイッシュに乗っています。1本、2万で変えるタイヤあるんですか?私が買ったのは1本、3万ですが、わざとやわらかいタイヤにしたので、前よりか乗り心地は良くなりました。

No.11 07/10/28 06:42
お礼

うちは子供二人います5歳と4歳です。旦那さんとは対照的にかなり改造されてる見たいですね。でもエアサスって柔らかすぎて、かえってロールとかしませんか?俺はBM325とウイッシュに乗っています。ウイッシュの方は内装、外装ともにいじってありますがトランクにボックス加工して、スピーカー、ウーハー、モニター12個付けています。作成費用350万くらいです

No.12 07/10/28 06:51
お礼

確かにそうですね。BMとかでも、フロントリアでタイヤ幅違う車ありますし、でも一般的には225の40ぐらいが一番売れているじゃないですか。ショップでも良く見掛けますし。

No.13 07/10/28 06:57
通行人8 ( 30代 ♂ )

225の40ですか?18インチで ちなみにホイルは何Jを履いているんですか?後 BMのノーマルのホイルは何インチですか?

No.14 07/10/28 07:34
お礼

ホイルは18インチをはいています、Jサイズは忘れましたが、数があまりないサイズです。ホイル探すのにかなり苦労しましたし、私が乗ってるBMは18インチです。M3とかは20インチだったと思います。Mだとフロント、リアでタイヤの幅が違うので、ローテーション出来ませんし、お金がある人しか買いませんね。

No.15 07/10/28 14:50
お助け人1 ( 10代 ♀ )

私の住まいは沖縄でガタ道がすごくて😢笑
自分的には満足です😂
モニターは3つしかつけてないです💦
今はデッドニングで音質🆙改造ちゅう✨
バッテリーもかなりサイズ🆙させましたし💦
次はバイクでも買おうか迷い中ですね💖
単車が好きなので✨
ウィッシュだったらファミリーって感じですね😊😊
自分の足周りは桜のホイールを入れてます✨✨
ピンクにしたかったけどあえてシルバーぽりっしゅ😊

No.16 07/10/29 10:55
お礼

沖縄の人なんですか。私は神奈川です。修学旅行で一度行きましたが、海の綺麗さには感動しました。確かにバッテリーは大きい方が良いですよ。良い音出すにはデットニングはかかせませんし、私はオプティマを車内に積んでいます。バッテリーだけじゃ電力足りないみたいなので。

No.17 07/10/29 11:24
匿名希望17 ( ♂ )

主さんのはズンドコ仕様なんですか?

フロントメインでマック3way 12インチサブwで 100w×2 180w×1 でもノーマルバッテリーで十分です。

18インチ以上の需要が増えたと言ってもそれは一部の事だと思います。車の売れ筋はコンパクトや軽ですから。
車そのものを買わない人も増え、車自体にお金を掛ける人も減少してますし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧