注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

少し不安です

回答3 + お礼3 HIT数 1193 あ+ あ-

悩める人( 15 ♂ )
07/11/27 11:07(更新日時)

15歳の男でフリーターなんですが、倉庫内のピッキング・パック詰め作業のバイトしてもおかしくないですかね?
主婦・フリーター活躍中と書いていますが、写真には中年の女性二人だけ写ってて不安です。

No.517382 07/11/27 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/27 10:20
匿名希望1 ( ♂ )

パック詰め等の作業場は、おば様達が多いですから、仕方ないですよ💡

コンビニのバイトや、スーパーの品だし、ファーストフードのバイトならば高校生や学生が多いんですけどね❗
俺は、コンビニでバイトしてます🏪

でも15でフリーターって事は、高校には行かなかったんですね。主さんを詮索するつもりはないのですが、俺も高校には行ってないので、ちょっと気になりました❗

No.2 07/11/27 10:25
お礼

ありがとうございますm(__)m
学生時代、あまり良い思い出がないのでバイトで友達作ろうとは思わないんですが、あまりにも上だと不安なんです(^^;)
進学はしなかったんですが遅生まれなのでバイクの免許も取れないし、ほとんど16歳~なので厳しいです…
コンビニも考えたんですが、やっぱり人見知りの僕には向いてないかなと思ってます。
でも、バイトを選んでる様じゃまだまだですよね(>_<)

No.3 07/11/27 10:41
匿名希望1 ( ♂ )

同感です。
俺も遅生まれなので、15の時は年齢で引っ掛かってしまいますよね💧でも、実はそうではないんですよ❗
募集を見ると16からが多いですが、実際に問い合わせてみると、15なのに面接はやってくれるんです❗
その時に、年齢が低い分を体力や知力で補えるかを見てから、採用が不採用かが決定するみたいですよ💡
俺も15の時に、16から募集のレストランのキッキンに応募したら、断られる事なく面接をして、採用になりました❗まぁ、辞めてしまいましたが💧でも、それで1年くらいの差なら年齢は関係ない事がわかって、色々なバイトをしてました❗

結局、行き着いた先は家の前のコンビニですけどね(笑)

No.4 07/11/27 10:48
お礼

今までに16~の大型スーパー2件、姉の友達の紹介で近所の酒屋受けたんですが、どれもダメでした°°;
家の前のコンビニは最高ですね(笑)
今日にでもそのピッキングバイトに電話してみます!

No.5 07/11/27 10:50
匿名希望5 

おかしくないでしょう!そういう現場で主さんの年齢の男性は重宝がられると思います。

せっかく人より早く社会に出るんだから、どんな仕事でもやってみればいいと思います。一箇所に長く勤めるのも無論大切ですが、色んな仕事を経験できるのもバイトの良さです。

おば様と仕事をするのも勉強になるものですよ。主さんが頭を柔軟にできれば、親以外の口うるさい位の社会人の先輩と接する事も、有意義な経験だと思いますよ。

いずれ正社員等の定職に付くことを考慮しているでしょうから、経験は貴重です。

No.6 07/11/27 11:07
お礼

ありがとうございますm(__)m
確かに年上の方の意見は、社会を知らない僕にはありがたいモノです!
やる気が出ました、頑張ってみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧