注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ノルマ達成出来ずに解雇

回答7 + お礼7 HIT数 3902 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/10/29 21:09(更新日時)

生保の営業を始めて2ヵ月目です。先週から体調が思わしくなく受診したら卵巣が腫れているとの事でした。尿検査のタンパク反応が強く原因は過労とストレスだろうとの事で今転職を考えています。

長くなりましたが契約ノルマが達成出来ないまま後数ヶ月経てば解雇されるという規定があります。そのような解雇の場合は会社都合ですぐに失業保険の給付対象となりますか?生保関係はハローワークで他の職種とは別扱いしているようなのですが。

何かご存じの方がいましたらお答え頂けましたらとてもありがたいです。

No.517684 07/10/28 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 07/10/29 08:55
お礼

>> 1 確かな情報ではありませんが、今は会社の都合での解雇でもすぐに失業保険でないって聞いたコトあります💦でも、確かではないので、ここではなくハロー… やはり会社都合での解雇でも出ない事ってあるんですね。時間をみて問い合わせしてみます。ありがとうございました。

No.7 07/10/29 11:40
お礼

>> 2 私が勤めていた生保には雇用保険がなかったんですが主さんの所はありますか❓ けっこう生保って雇用保険ない所が多いですが… レスありがとうございます。私がいるところは雇用保険あります。2番さんはない所でお仕事されていたんですね。生保の営業は本当に厳しいですね。

No.8 07/10/29 11:45
お礼

>> 3 外資生保してました 自主都合でやめようとしたら あと一月仕事せんかったらノルマ達成できなくて解雇扱いなるから 失業保険すぐでるからそうしろ … 私も外資系です。今月までは給料が保障され、それ以降ノルマ達成できないと段階的に減額され、入社半年後で解雇の規定です。今は週1で通院して腫れがひどくならないで半年もてばすぐ支給もあり得るんですね。レスありがとうございました。

No.9 07/10/29 11:49
お礼

>> 4 生保の外交員て個人事業主ですよね?? だからかうちの会社も雇用保険ないです… 代理店だと個人事業主のようですが、私は生保会社とお客様の仲介役です。雇用保険には加入しています。

雇用保険がないなか4番さんはお仕事されているんですね。お体気をつけて下さいね。レスありがとうございました。

No.10 07/10/29 11:52
お礼

>> 6 失業保険は無いですよ。入れ替わりが激しいとこだし、出たとしたらみんな辞めたいしね~😂 雇用保険には加入していますが生保はハローワークで早期就職手当て金の対象外だったし他の職種とは別扱いなので不安でスレたてしました。

レスありがとうございました。

No.13 07/10/29 21:05
お礼

>> 11 このレス読んでもらえるかな💦 10月1日より、失業保険もらうのは、1年雇用保険加入者に変更になってますよ💧 雇用保険加入期間が通算で1年以上になってるのをハローワークのHPで先程確認してきました。

生保入社が9月で前の会社は8月下旬までいたので雇用保険加入期間は通算1年以上にはなりますが雇用主が変わっていたらどうなのか…。

情報ありがとうございました。

No.14 07/10/29 21:09
お礼

>> 12 病気による体調不良なら、失業保険がすぐ開始になる場合があります(この場合は、やむを得えなかった自己都合退職扱いになります) ちなみに長期に渡… そういう事もあるのなら例え自主退社でも離職票提出時に仕事での過労とストレスが原因での病気になったとの診断書もあればいいかもしれませんね。

情報ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧