注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

女子バレーとジャニーズ

回答16 + お礼2 HIT数 2418 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
07/10/31 23:37(更新日時)

今更始まった事ではないですが、またか…と思ってしまいます…😩
女子バレーだけを観て楽しみたいのに、なんでいつもジャニーズが出てくるの!?邪魔っ!!
一時期、人気が低迷したときジャニーズを使って盛り上げようとしたとも聞きましたが本当なんですか?
ロクにインタビューも出来ない、試合前にコートで歌!?
純粋にバレーファンが増えたのかジャニーズ見に来てるのか…

ジャニーズがいないと人気とれないのかな、と思うと悲しいです。

ジャニーズファンの方ごめんなさい🙇
別にジャニーズが嫌いな訳ではないんです。
おばちゃんのグチです。

No.517959 07/10/29 09:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/29 09:50
オレオレ!オレだよオレ! ( 20代 ♂ ScI7w )

アイドル見たさにチケットがミーハー共に流れて、本当に見たいバレーファンが買えなかったとしたらバカくさいよな。

ある程度商業的な部分が必要なのも理解できるけど。

No.2 07/10/29 09:56
匿名希望2 ( ♀ )

私は女子バレーとジャニーズの組み合わせ好きですよ😃
試合前の歌も会場を盛り上げてくれてると思います🇯
女子バレーもジャニーズも大好きです🙌

No.3 07/10/29 10:16
通行人3 ( 30代 ♀ )

ジャニ~ズは正直いらないかなぁ~。バレーの選手もここ数年📺に出てかなり外見がオシャレ?になってるし…応援もDJみたいな掛け声も、長い棒持って音出すのも日本だけ…外国に行ったら浮きまくりだし…
日本人って…って思っちゃいます。
バレー自体部活でやっていたので📺でたくさんやってくれて、楽しみですがね😊
ジャニ~ズのおかげだな。

No.4 07/10/29 10:31
通行人4 ( 30代 ♂ )

え~…日本だけじゃないよ~。韓国も似たかよったかだし、台湾もなかなかだし、前のタイの時も…正直日本人にはリズムのとりずらい太鼓叩いてたし、しかも日本はプレー中は音楽は一切ないけど外国ではプレー中も音楽かけてるよ!特に中東辺りはヒドいよ~。ただジャニーズばかりというのは飽きるね😚たまには…あっ!っと驚く有り得ない人物~例えば『竹内力』とかどお?あのアイスのCMばりに叫びながら応援するとか☝

No.5 07/10/29 12:21
通行人5 ( 30代 ♂ )

バレーだけじゃなく スポーツ中継に タレントは いらないと思う💢

No.6 07/10/29 13:24
悩める人6 ( 20代 ♀ )

⬆5番さんに同感です✋。ちなみにジャニーズが嫌いとかではないです。バレーもそうですが、プロ野球の始球式とかに全く野球に関係ないアイドルや番組宣伝のタレントが来るのが本当に不愉快極まりないです👊。バレーと話がズレてしまい申し訳ありません💧。

No.7 07/10/29 14:20
匿名希望7 ( ♂ )

確かに😒

2さんが会場盛り上げてるとか見当違いの事言ってますが、別に歌がなくたって、タレントがいなくたって試合が始まれば盛り上がりますし…例えば野球の始球式でアイドルが投げても別に意味がないのと同じく結局ファンにしか受けないサービスなのでは?

ただ長く試合を見てれば飽きるから例えばB'zとかサザンとかの歌手に休憩で歌って欲しいですね~

まあ後コメンテーターとしてタレント使うならまともなコメント出来る人が良いかな?

No.8 07/10/29 15:27
匿名希望8 ( ♂ )

あれは視聴率とるためのエサで上辺だけの応援です。
日本戦しか中継してないのがその証拠。

No.9 07/10/29 20:20
匿名希望9 ( ♀ )

私はデビューの時からサポーターしてたNEWSが好きで、代々木まで観戦に行った事があります。
正直、ジャニーズ目当てでバレーには全く興味ありませんでした。
けど、ちょうどその時に私は中③で、代々木で生で見たバレーに影響されて高校でバレー部に入りました☆もし代々木で見なかったら、私の高校③年間は、薄かったと思います。

No.10 07/10/29 21:20
匿名希望10 ( ♂ )

しょうがないですよ
女子バレーはバラエティーなんだから

No.11 07/10/29 23:37
匿名希望11 

たしかV6が始まりでしたよね⁉
バレーボールが出来る6人とかなんとか言ってた気が…
バレーボールは子供の頃やってた事もあり、大好きなスポーツですが、確かに最初は違和感ありました😔
ジャニーズも好きじゃなかったので、かなりウザい😩と思ってましたが(すみません💦)、最近は慣れました。
なかったら逆に寂しいかも⁉(笑)
ルールが変わったりバレーボール界も人気回復に必死だった頃のような気がします。
今は柳本ジャパンで盛り上がってますもんね~。

No.12 07/10/30 15:01
通行人12 ( 20代 ♀ )

バレーが人気ないからジャニーズだしたら若い子がジャニーズみたさに見るからジャニーズを起用したんでしょ。
まぁバレーファンからしたらうざいかもね。
逆にジャニーズファンからしたらバレーがうざいと思うょ。

No.13 07/10/30 15:55
悩める人6 ( 20代 ♀ )

再レスです。9、10年前の夏の甲子園で開会式前に当時のジャニーズjrが歌や踊りで高校野球を盛り上げるとかいうのをやっていたのを思い出しました。そのjrの皆さんのショーの間、選手達は外の炎天下の下でずっと待たされていたそうです…。その頃jrファンだった私でもこれってただお客さん呼ぶ為のものかと何だか嫌な感じがしました😥。横スレすみません🙏

No.14 07/10/30 20:57
匿名希望14 ( ♀ )

商法的、手段です。レディースディや
女性優遇サービスと 全く同じです。女性に沢山来て貰い、視聴率あがれば 真のバレーファンや男性ファンは どうでも良いのです。

No.15 07/10/30 22:44
匿名希望15 

別に邪魔にはなってなくないですか?

それにこれは悩みじゃなく愚痴じゃないですか

No.16 07/10/30 23:41
お礼

皆さん、こんな私の愚痴にたくさんレスしていただきありがとうございました🙇

昔、三屋裕子さんや川合俊一さん達が人気があった頃のバレーに芸能人は使わなかったですよね
でも選手達はみんなカッコ良くてアイドル歌手なんかいなくても充分盛り上がりましたよ…

日本バレーが弱くて人気が落ちたなら、外国みたいに国がスポーツの世界にもっとお金をかけて、選手強化してくれないのかしら?

もうすぐバレーが始まりますね…

昔が懐かしいです…

あ…歳か⁉…

No.17 07/10/31 08:51
匿名希望14 ( ♀ )

主さん、申し訳ないけど時代が違います。
今は、女性の社会進出の為に、沢山の女性客を呼ばないとダメなんです。
だから、バレーに、そんなに興味なくてもチケット買いアイドル目当てで女性客を増やさなくてはいけないんです。
📺の視聴率やスポンサーの意図も そこにあるのです。本当のバレー好きの人がチケット手に入りにくくなっても そう言う時代ですので仕方ないのです。
ジャニ系やイケメン俳優を呼び女性客を沢山呼ぶのは、前にもカキコしましたが、商業戦略なのです。アイドル不要の野球やサッカーとは違います。

No.18 07/10/31 23:37
お礼

>> 17 はぁ…時代が違うんですか😔

バレーはこういうものだと諦めるしかないんですね

再レスありがとうございました😃
そして、お礼が遅れて申し訳ございません🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧