注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

夫との会話が嫌

回答7 + お礼5 HIT数 1237 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/11/28 21:19(更新日時)

夫は小さい頃から親に口煩く育てられその時から周りの子供とちょっと違う行動をとったり精神的に不安定だったようで、今現在は点滴をしに病院に通う日々です。小さい頃から愛にうえていたんだと思うと私が夫を大切にしなきゃと思うのですが…夫を目の前にすると口が悪くなり喧嘩ごしに話してしまいます😔多分…夫の口が開けば病気の話しかしないのと何度も何度も同じ事を言う&聞くを繰り返す確認作業に私は夫との会話に嫌気がさしたのかな。病気だから仕方ないとわかっていても、病気だから優しく接していかないと行けないとわかっていても、夫の顔を見れば何故か怒りが込み上げイライラして強い口調になってしまいます😔
話す前までは『優しく優しく』と思っているのにそれができません😥どぅして出来ないのか自分の事なんですが自分でわかりません💧
私おかしいですよね💧どぅしたらいいのでしょう⤵⤵

No.518143 07/11/27 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/28 00:00
匿名希望1 ( ♀ )

言ってしまうと、主さんはご主人の親と同じ事をしてしまってますよね。主さんも生活がある中、接し方の難しいご主人を支えていかなければならないしで、大変だとは思います。無理したら主さんも倒れてしまうので、ぶつける方向をご主人ではなくもっと外に、注意していければ良いですね。

No.2 07/11/28 10:37
大人にナリタイ ( 20代 ♀ wdmpc )

主 頑張りすぎたよ😢一人で抱えられる問題じゃない 協力者はいない❓💧なかなかいないかぁ😭とにかく主はよくやってる❗ちょっと疲れちゃってるよ💧もっと息抜きしなきゃ💨✨✨ふぅっと 溜め息付いて✨

No.3 07/11/28 11:40
匿名希望3 ( ♀ )

何度も同じことを言ったり聞いたりすることに対してはメモをとってもらってはどうでしょう。


確認用にノートを持ってもらい、例えば「来週何曜日何時○○さん宅に2人で訪問予定。3日前にこちらから確認の電話をすること。」など本人に細かく書き込んでもらい、主さんに伝言したらその証拠に主さんのサインなり、主さん専用確認の可愛いスタンプを押す。確認の電話をしたことも書き込むなどの決まりを作れれば、少し面倒だけど何度も同じことを聞かれるのが減りませんかね?

逆に主さんからの用件も書き込んでおけば、間違いなく「聞いた、伝えた、やった」ことが自分で確認して心細い時にご主人も安心しやすくなるかと思います。


それから、困ったらご主人の主治医にどう接すればお互いにとって過ごしやすいか聞いてみられてはいかがでしょうか?


主さんあまりご無理なさらずに、たまに面倒くさい時には今日は2人でお昼寝だ!って決めて家事も後回しにしてゆっくり体を休めてくださいね。

No.4 07/11/28 13:30
お礼

レスありがとうございます。
そぅですよね…結局は義親と同じ事をしているんですよね😢暖かく接しようと思うだけで実行うつせない自分が嫌になります。
来月出産でもありピリピリしている部分もあるのかもしれません。来月第2子が産まれ上手くやっていけるか不安です😔

No.5 07/11/28 13:37
大人にナリタイ ( 20代 ♀ wdmpc )

再です😲お子さん二人~~⁉💦💦主~~そりゃ働き過ぎだあ😭子供一人だって大変💦1才半から3才まで反抗期だしね💧💧💧実家は遠い⁉💧主はなーーんにも悪くない😭偉すぎだよ💧💧💧

No.6 07/11/28 13:44
お礼

レスありがとうございます。同居している舅は真正面からは触れようとせず、お金だけ援助するから病院に行けばいい位で病気に関して理解しようと努力はしてくれません。姑は舅と離婚せず家を出ています。姑の口煩い性格が原因もあり旦那とは犬猿の中で私が間に挟まれている状況です😢なので協力者と言う協力者はいない…です😔小1の娘が夫にも私にも笑顔で接してくれるのが唯一の救いです。
夫の心を元気にしてあげたいのに…私は最低な妻です😔

No.7 07/11/28 13:56
お礼

レスありがとうございます。
以前から強迫神経症で私が妊娠しすぐ夫が別のパニック障害を発症しました。病院は以前通っていた所と別の病院を探し受診の連絡は私がしたものの、つわりが酷く一緒に病院には行けず…夫も中々病院に私を連れて行こうとはせず結局まだ主治医とは一度も会った事がありません😔
買い物したもの夫がしようとしていることその日あった事全部数回繰り返し繰り返し話します。でも数日先の用事等をメモを録る事はいいかもしれません。夫に話してやってみようかと思います。

No.8 07/11/28 13:58
大人にナリタイ ( 20代 ♀ wdmpc )

最高の妻じゃんか😭‼‼主は十分過ぎるくらい闘ってるよ💦いろんなモノと‼子供寝かしたらゆっくり📧するね‼今は短文でゴメンね💧

No.9 07/11/28 14:52
大人にナリタイ ( 20代 ♀ wdmpc )

こども習い事教室入れてつかの間30分休憩💨💧たぶん旦那さんの親御さんは 旦那さんが👶い頃虐待してないかな💧💧御両親が向き合わなきゃいけない問題で💧主に責任は無いょ💧誰が何て言ったって主は最高だょ💧✨自信持って😃💦主の実家は遠いんだよね💧💧👴さんも子供なんだね💧それが精一杯なんだね💧💧役所の家庭サポートサービスも良いかなぁ✨色々助けてくれるし💧✨

No.10 07/11/28 17:23
お礼

最レス・暖かいお言葉ありがとうございます。レスを読んでいて、いっぱいいっぱいだった心がふわっと軽くなったような感じです。なかなか面と向かって素直になれないので先ほど夫に『いつも口煩くごめんね。心ではわかっているのについ口が悪くなってしまう。本当にごめんね。』とメールを送ることが出来ました。ありがとうございました。
夫は虐待を受けたと言うか…『(育児)失敗した』とか『産まなければよかった』などと言われて育ったようです😔

No.11 07/11/28 18:45
大人にナリタイ ( 20代 ♀ wdmpc )

👿👿♨してたよ💦まー😣ゆーこと聞かないね💦 レス5回目になっちゃった💧あと1回しか出来ないや😢良かったら もうちょっとだけ話さない😃💦ミクルの 育児・結婚 内の 結婚生活の中に 「みんなで話そ💧✨家庭の悩み」スレがあるから 来てくれると嬉しいな😃💦✨ネームで検索してくれても良いし✨ 育児・結婚 内に入れば ネーム検索も出来ると思う😃確か…言葉の暴力で育ったんだね😢💧そぅかぁ…

No.12 07/11/28 21:19
お礼

ありがとうございます。我が子もやっとお布団にはいりました。ミクルへ行ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧