注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

大昔の少女漫画

回答14 + お礼12 HIT数 4094 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
07/10/30 17:30(更新日時)

知っている方、情報下さい🙏

①コミック(単行本)
ホラー系?主人公が謎の地下鉄に乗って雛人形(悪の女王)が支配する世界に行く漫画。

②なかよし(少女雑誌)で掲載されていた美人な姉と冴えない地味な妹(双子)。姉の恋人を好きになってしまい姉を殺害して姉になりすまし恋人と付き合うが最後、恋人が実は妹に好意を抱いていたと知り(妹とばれてしまう)自殺する漫画。

同時期だと、りぼんで恋するトゥナイト、風ちゃんのリボン、ちびまるこちゃんの連載初期頃です💦

No.518164 07/10/29 12:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/29 12:53
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

①は、たぶんですが、美内すずえの『妖鬼妃伝(ようきひでん)』だと思います。現在は白泉社文庫から出版されています。

No.2 07/10/29 13:00
夢眠(むーみん) ( 30代 ♀ Q5bo )

①は美内すずえの単行本だったと思いますっ。二人の女の子が地下鉄に乗って行った先のデパートで雛人形展をやっていて、その雛人形達には魂が宿っていて生け贄となる人間を探していて。
その雛人形の歴史をたどっていくと、遠く戦国時代の「鬼姫伝説」にたどりついて、その鬼姫の首塚を探して姫の怨念を封印する・・・
そんなストーリーだったと思いますが、主さんの記憶と一致しますか?
あーん、でもタイトルが思い出せません(>_<)。どなたか教えてくださいっ🙏

No.3 07/10/29 13:25
お礼

>> 1 ①は、たぶんですが、美内すずえの『妖鬼妃伝(ようきひでん)』だと思います。現在は白泉社文庫から出版されています。 早速ありがとうございます🙏
美内すずえ著の妖鬼妃伝でした‼調べた所、間違いありません⤴⤴⤴
本当に本当に、ありがとうございました🙏🙏🙏…😭(大感謝です)

No.4 07/10/29 13:42
お礼

>> 2 ①は美内すずえの単行本だったと思いますっ。二人の女の子が地下鉄に乗って行った先のデパートで雛人形展をやっていて、その雛人形達には魂が宿ってい… 早速ありがとうございます🙏
①さんのレス通り✨妖鬼妃伝✨です⤴
完全な、うろ覚えだったのですが②さんのレスで内容はドンピシャです☝主人公の友人が失踪後に雛人形にされたり、ラストの主人公の台詞に恐怖倍増で😭当時はKCコミック(なかよし)出版みたいです💡私の周りだけで話題だったかも…とレス0覚悟でしたが、割りと流行っていた漫画だったのかな?と印象を受けました😊しかし②さんの記憶力には脱帽です😲⤴お蔭でスッキリしました🙏本当にありがとうございました😭

訂正➡姫ちゃんのリボンです🙈

No.5 07/10/29 14:46
匿名希望5 ( ♀ )

恋するトゥナイトって、ときめきトゥナイトではなく❓❓
その続編か何かでそういうのがあるのかな❓❓

No.6 07/10/29 15:24
お礼

>> 5 ご指摘ありがとうございます🙈池野恋著の、ときめきトゥナイトです😳💦
確か真壁君が王子様で蘭世ちゃんと結婚して終わりだったと思います🙈姉が全巻揃えていたので…そんな記憶が💦地元放映のアニメは途中打ち切りだった感が⤵

No.7 07/10/29 15:36
お礼

🌱②のタイトルは…暗闇からの訪問者?暗闇から鐘が鳴る?類似タイトルのような気がします😥自分なりに検索していますが、思う漫画がヒットしません。暗闇、闇、訪問者、鐘…ダメでした😠
些細な情報で良いのでお願いします🙏

No.8 07/10/29 17:40
匿名希望8 ( ♀ )

双子の姉妹で、闇がつく…
『海の闇・月の影』しか思いつきません。
違いますよね…🙏

No.9 07/10/29 17:47
匿名希望8 ( ♀ )

8です。
何度もすみません🙏
『海の闇~』の篠原千絵さんの他の作品が、双子ではありませんが
『なにかが闇で見ている』
『訪問者は真夜中に』
『そして5回の鈴が鳴る』
と、主さんのキーワードに近いタイトルなので、レスしてみました。
連載誌名を知らないので、違うかもしれませんが…🙏

No.10 07/10/29 18:01
匿名希望10 ( ♀ )

私も②は、8さんと同じように考えました。
たぶんそれかも…と思いながら。
海の闇 月の陰じゃないかなと。

No.11 07/10/29 18:09
匿名希望11 ( ♀ )

双子…曽根まさこさんの「わたしが死んだ夜」とは違いますよね💧💧

No.12 07/10/29 18:20
お礼

>> 8 双子の姉妹で、闇がつく… 『海の闇・月の影』しか思いつきません。 違いますよね…🙏 ⑧(=⑨さん)さん検索情報を本当にありがとうございます🙏🙏🙏
かなりのうろ覚えなのですが、当時の“なかよし”という少女漫画の雑誌で読みました。最終回?読み切り?で一度しか読んだ事がありません😭
掲載されていたページが最後から2番目だったので余り人気がなかったのかもしれません💧内容はホラーではなくサスペンス系?だと思います💦この後に内容を書きます✏妖鬼妃伝と同じ時期に読んだ気がします😫かなり古いので、すみません🙏

No.13 07/10/29 18:48
お礼

>> 9 8です。 何度もすみません🙏 『海の闇~』の篠原千絵さんの他の作品が、双子ではありませんが 『なにかが闇で見ている』 『訪問者は真夜中に』 … うろ覚えですが…💧
設定が外国人。
双子の姉は美人で学園で人気者。妹は地味で眼鏡をかけていて赤毛のソバカス持ちの嫌われ者。いつも比較される姉妹。そんな中、ある男の子に優しくされ妹は恋心を抱くが彼は姉のBF。それを知った姉が妹を大罵倒(暴力?)する。その時に妹は姉を殺してしまい姉になりすます。姉になりすましてから周りの態度は一変。BFと付き合うことにもなる。妹は今迄味わう事の出来なかった世界に浸るがBFに正体がばれてしまう。実は妹が好きだったと告白され姉になりすました事や妹(本人)に戻れない後悔から自殺(未遂?)してしまう。(家に火を放ったような?)➡終わりです😢

No.14 07/10/29 18:51
お礼

>> 10 私も②は、8さんと同じように考えました。 たぶんそれかも…と思いながら。 海の闇 月の陰じゃないかなと。 ありがとうございます🙏ストーリー的に海の闇~に類似している所もありますね😊
折角レスを頂いたのですが、残念ながら違うみたいです😢

No.15 07/10/29 20:04
お礼

>> 11 双子…曽根まさこさんの「わたしが死んだ夜」とは違いますよね💧💧 ありがとうございます🙏わたしが~を検索した結果、ストーリーが酷似しすぎて鳥肌が立ちました🔥しかもKCコミック(なかよし)だったので余計に😲⤴一度読んでみようと思います😊本当にありがとうございました🙏

No.16 07/10/29 21:16
通行人16 ( 30代 ♀ )

私もその頃のなかよし読んでました!なないろマジックとか連載してた頃じゃないですか?タイトルは思い出せないけど、松本洋子先生の漫画じゃないですか?

No.17 07/10/29 23:37
匿名希望17 

風ちゃんのリボン?
姫ちゃんのリボンじゃないですか?水沢めぐみの・・・。

蘭世と俊が結婚するのは第2部の冒頭ですよ、第1部のラストは王家の双子の伝説は魔界の新しい時代の幕開けを意味していたというオチで終わってます。

あとアニメですが江藤氏が王様から王子探しを依頼され、俊の脇の下に目印となる星型のアザを発見するが実はボクシングの試合で付いたと言った事からアザ違いで人間界へ帰って来ます、しかし母親から生まれた時から星型のアザはあったと言われその事を蘭世に話そうした時に曜子に邪魔をされ「気のせい」と自分で納得させた所でアニメは終了してます。

No.18 07/10/30 00:01
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

高階良子さんの作品ではないでしょうか?
タイトルが出てきませんが。

No.19 07/10/30 00:44
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

②はなかよしですし松本洋子さんの漫画ですよ☝
昔コミックス持ってたんですがタイトルは忘れました💦


8さんと10さんがレスされた海の闇、月の影(少女コミック連載)は主人公は妹ですし、ソバカスなどなく顔は見分けがつかないです。

No.20 07/10/30 08:50
お礼

>> 16 私もその頃のなかよし読んでました!なないろマジックとか連載してた頃じゃないですか?タイトルは思い出せないけど、松本洋子先生の漫画じゃないです… ありがとうございます🙏なないろマジック…聞いた事があるようなないような…ごめんなさい😣💦当時、りぼん派の姉が唯一、持っていた“なかよしの雑誌”(コミックは別)で何故か探している②の漫画だけが強烈に印象に残っています💧
また、松本先生の漫画を検索した所“殺人よ、こんにちは”これは読んだ事があります😊⤴他は該当作品がありませんでした😢

No.21 07/10/30 09:21
お礼

>> 17 風ちゃんのリボン? 姫ちゃんのリボンじゃないですか?水沢めぐみの・・・。 蘭世と俊が結婚するのは第2部の冒頭ですよ、第1部のラストは王家の… ありがとうございます🙏めちゃくちゃ懐かしいです😁⤴当時、姉が大の漫画好きで部屋中がコミックだらけで、(他は、りぼんの雑誌が数冊と例のなかよしが1冊)よく読んでいました😊その後はファミコンが出てすっかり漫画から遠ざかった記憶があるので、私の漫画の記憶=姉のコミックです😫曖昧すぎて、すみません💧

やはり私は、かなりの“うろ覚え”ですね😳アニメは地方局だったせいか(再放送?)、途中でいきなり終わった記憶があって当時、子供ながらテレビ局に問い合わせた記憶があります😂確か真壁君のお母さんが倒れた?ところで終了したような💦

No.22 07/10/30 09:39
お礼

>> 18 高階良子さんの作品ではないでしょうか? タイトルが出てきませんが。 ありがとうございます🙏高階良子著で調べた結果、1978・2月号のなかよしで“闇からの訪問者”(1話のみ掲載)というタイトルがありました😲⤴(内容詳細は不明)

年代的にも一致するので、そうではないかと思います。ただKCではなく秋田書店ボニータ刊(何故?)💧でも、かなり有力だと思うので購入注文しました😊本当にありがとうございました🙏🙏🙏…本が届くのが楽しみです😍⤴

No.23 07/10/30 09:48
お礼

>> 19 ②はなかよしですし松本洋子さんの漫画ですよ☝ 昔コミックス持ってたんですがタイトルは忘れました💦 8さんと10さんがレスされた海の闇、月… ありがとうございます🙏松本洋子著で調べると該当作品が見当たりませんでした😣💦
他に有力作品があったので、今はその作品に賭けています😁
同先生作品の“殺人よ、こんにちは”のラストシーンが好きなので、こちらも一緒に注文しました😊情報ありがとうございました🙏

No.24 07/10/30 14:44
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

松本洋子先生だって言い切れます💨

ただ主さんが仰ってる漫画がメインの単行本じゃなくて同時収録作品です😥
なんで携帯やパソで検索したって出てきませんよ💧

立ち読み可能な古本屋で確認した方が早いです💦

No.25 07/10/30 16:15
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

ときめきトゥナイト懐かしいですね 私もその世代です😃爆発的な人気で 知らない子はいませんでした 娘の代まで 続編ありますね

No.26 07/10/30 17:30
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

松本洋子・・・だと、姉妹の話なら『見えない顔』なのかな?けれど、主さんのおっしゃるストーリーとは似ているけど違うような・・・そうですね、古本屋でみるのがいいですね。『見えないシルエット 松本洋子ミステリー傑作選6』というのが、講談社漫画文庫にあるから見てみたらわかるかも?です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧