注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

あの子へ

回答8 + お礼8 HIT数 1905 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/11/30 07:34(更新日時)

初めての👶妊娠でした。先週21日、出産予定日を聞かせてもらえるはずだった9w目の検診で『心音が止まってる』と、先生の声が聞こえて来ました。悲しみの感情が襲ってくる前に、私は何が起きたのか全く把握出来ないくらい唖然でした💧次の患者さんが待ってるし、質問が沢山有るはずなのに質問すら浮かばない状態で診察室から出て帰宅。📺も付けずただ座ってました。その晩、旦那が帰って来た瞬間、感情のままに泣きじゃくってしまいました。その2日後、除去術か自然か選ぶまでもなく…早朝に何の痛みもなく大量の出血と共に出て来てくれました。又、大人気なく泣き💧そのまま先生の指示通り休日外来で🏥へ行き。滞在時間は30分。外へ出たら、私の落ち込んでる心を励ましてくれてるかの様な晴天でした。今日はそれから一週間後の診察日です🏥次の妊娠に備えて、キレイになってるかキチンと診てもらい、又あの子に帰って来てもらわないとね💪今回の経験で、今まで感じた事のナイ大切な気持ちをあの子は私に教えてくれました。30にもなって情けないですが、流産して母親の想いってのが芽生えた気がします。スミマセン長々と独り言🙇

タグ

No.518792 07/11/28 05:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/28 06:19
通行人1 ( ♀ )

流産残念でしたね😢私も、流産・生後わずかでの息子の死を経験したので、主さんの苦しみ・悲しみ痛いほど、わかります😢

悲しみの中にいる、主さんに言うのは、気が引けるのですが、今しか、言うときがないので言いますね。
これから産まれてくる子と、亡くなってしまった子を、一緒にしないで、あげて下さい。次に、妊娠した時に、流産した子が帰って来てくれたとは思わないで下さい。亡くなってしまった子も、これから妊娠する子も、すごく小さい大切な、一つの命ですから。
まだ、ツラい状態にいるのに、こんな話して、すみません。でも、どうしても、伝えたくて、レスしました。

流産された、お子様の、ご冥福と、主さんの、体と心の回復を、心から、お祈り致します。

No.2 07/11/28 07:18
通行人2 

私も1番最初の子供は流産してしまいました。私も主さんと同じで流産と言う出来事で今まで感じることが出来なかった母としての感情が芽生えた気がします。毎日自分を責め泣き今までにない精神状態でした。そんな私を支えたのは旦那で自分も辛いのに我慢して支えてくれました。あれから5年今3人目を妊娠中です。私は神主さんにまたすぐに戻ってくるから供養はいらないと言われて3ヶ月後に娘を妊娠しました。だからきっといつか主さんの所にまた戻ってくるそれまでお体と気持ちを整えて下さい。また妊娠した時に流産が不安でたまらない日々を過ごすかも知れませんが信じて頑張って下さいね。 長々すいません。

No.3 07/11/28 08:27
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

あたしは流産経験はありませんが、主さんのスレを呼んで思わず涙が出て来ました😢辛いでしょうに…前向きに頑張ろうとしている主さんの気持ちに感動しました👼
そんな主さんを母に選んだその子は、ほんの少しだけでも主さんとの時間を共にしたかったんですね😊そして、この母なら前向きに受け止めてくれる事を知っていて、舞い降り、過ごした時間に満足をし、また旅立ったんですね。

これからも旦那様と仲良く頑張って下さいね😃差し出がましくレスをしてすいませんでした💦

No.4 07/11/28 09:54
お礼

1さん、お返事有難うございました🙇そうですね、それぞれ一つ一つの大切な命ですね。
私が選んだ表現の仕方でお気を悪くされてませんでしょうか…。ココには色んな辛い経験をされた方々がいるのに💧お気を悪くされてたら申し訳ありませんでした🙇
それに、励まして下さって本当に有難うございます。
ついこの前までは同じ妊婦だったのに、今は違う立場なので…正直、産科🏥に行くのがなんだか気が重いけど💧今から🏥に行って来ます💪御丁寧なお返事本当に有難うございましたm(_ _)m

No.5 07/11/28 10:01
お礼

2さん、お返事有難うございます🙇
流産後に、妊娠されて今お子さんがおられるんですね😃今の私にとっては凄く希望が持てる内容でした🎆励みにさせてもらいます💪
本当に有難うございます。
今から、🏥に行って来ますね🚃

No.6 07/11/28 10:08
お礼

3さん、お返事有難うございます🙇
私の投稿に感動してもらえたって💦お恥ずかしい限りです😳それに嬉しい事を言って下さって…なんだか、3さんの言葉で母親気分を味わえたし⤴より一層、前向きな気持ちになれました⤴⤴
今晩、旦那にも頂いたお返事を見せちゃいますね😃
では、今から🏥に行って来ます🚃

No.7 07/11/28 15:48
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も1人目の子を流産しました。元旦の昼寝中でした。目が覚めトイレに行き大量の血を見た瞬間、ものすごい恐怖におそわれました。すぐに病院へ行き診察をしてもらった結果私のお腹の中にはもう我が子はいませんでした。泣く間もなく全身麻酔で意識がなくなり、目が覚めた時には全て終わっていました。死ぬほど辛かった。毎日泣きました。あれから二年、私の腕の中には大事な我が子がいます。妊娠が分かった時には あの子が帰って来てくれたと 泣いて喜びました。子育ては大変ですが我が子はとても愛おしいです。主さん、あの子は絶対に戻って来てくれますよ。主さんの事を幸せにするために。1番さんは同じにしないでといいますが、考え方は人それぞれです。私は あの時と違う子と思うのは寂しくて嫌です。あの時に辛い思いをした我が子を幸せにしてあげたいと思ってます。

No.8 07/11/28 21:43
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

私も初めての子流産しました 一年後手術した同じ日に 出産しました。また赤ちゃんあいにきてくれますよ 体を休めてくださいね

No.9 07/11/29 06:37
お礼

7さん、お返事有難うございます🙇
頂いた文章、何度も読み返しました。まず、7さんがお子さんに逢えて本当に良かったです。一番感じたのが、2年経った今も一週間経った私と同じであの時の心境を鮮明にお持ちなんですね。絶対に忘れる事は出来ないと思いますが、私は忘れてはいけない事とも思うので…月日が経っても7さんの様な心の持ち主でいたいです。いつか、あなたみたいな素敵なお母さんであり素敵な人に近づける様、頑張ります💪最後に、私の心の代弁をして下さって有難うございました。愛するお子さんとお幸せに😃

No.10 07/11/29 06:52
お礼

8さん、お返事有難うございます🙇
手術した一年後の同じ日に出産されたんですか!
それは、偶然とは思えないですよね。一年経ってやっと逢えたお子さんと、いつまでもお幸せに。私も首を長くして待ってみます😃

No.11 07/11/29 14:15
あゆたん ( 30代 ♀ zj85w )

私も最近、初めての子を流産を経験しました双子でした。8週目に入った所でショックでその後の手術の説明を聞くのも帰りもやっとでした。22日14時手術を受けました。それから毎日、立ち直れず泣いて過ごしています💧夫も落ち込んでるようでした。でもたった8週でも私のお腹にいた赤ちゃん。2人で乗り越えまた新しく命を授かりたいと思っています。

No.12 07/11/29 14:58
匿名希望12 ( ♀ )

主さんお辛いでしょうね。私は流産の経験はありませんが妹が死産した時の姿と重なり、主さんの気持ちが痛い程よく分かります。主さんのお腹に宿った赤ちゃんは自分が少ししかママのそばにいられないと分かっていても、主さんのそばに行きたかったのだと思います。赤ちゃんはきっと主さんのお腹の中でたくさんの愛情と温もりを感じて、神様から許された期間を主さんのそばで過ごせた事に満足して神様の元に帰って行ったのだと思います。子供は親を選ぶと言いますし神様は乗り越えられない試練は与えないと言います。神様の元に帰って行った赤ちゃんが主さんの元に新しい命を授けてくれると思います。
私の妹も今では1歳の女の子のママです。今は体と心をゆっくり休めて下さいね。上手く言えなくてごめんなさい。

No.13 07/11/29 15:23
通行人13 ( 20代 ♀ )

主さんのような心のあまり励ましにならないとは思いますが、主さんのような方には必ず次があります❗とてもつらかったと思います。だからこそ、次に出来た子はきっと何よりも幸せで愛されるに違いないです👍きっとこのスレを見た方々みなさんが、主さんの幸運を願ってくれてるに違いないと思います❗

No.14 07/11/30 06:29
お礼

あゆたんさん、お返事有難うございます🙇私と1日違いだったんですね。
先生から聞かされた後の心境…あゆたんさんの文章を読ませてもらってて、今の私には物凄く頭に浮かび伝わって来るものがありました。あゆたんさんの双子ちゃんは、きっと仲良くお空からママが早く元気になってくれるのを見守ってくれてると思います😃だから、私達も心の中で見守ってあげましょ。お互い、同じ経験をし、ふとした時に又涙が出てしまう日があるかもだけど…いつか逢える日までに、今より少しでも強い自分に成長できる様、一緒に頑張ってみましょ💪
パパである旦那様と、天使に逢える日を楽しみに待ちましょうね👶👶

No.15 07/11/30 06:57
お礼

12さん、読みやすく御丁寧なお返事有難うございます🙇
妹さんのお辛い経験の時、お姉さんも励ます言葉を選んだり姉妹だけど気を使ったりだったでしょうね。私にも姉が居て、今回の報告をした時、姉は一緒に悲しんでくれ励ましてくれ気を使って言葉にしない時も私には優しさが伝わって来ました。私も12さんの妹さんも、幸せ者です😃兄ではなく、姉で同じ女性として理解出来、してもらえる部分がお互いにあるんでしょうね。私も、いつか妹さんの様に授かれる日を待ってみますね😃お姉さん、有難うございました!

No.16 07/11/30 07:34
お礼

13さん、お返事有難うございます🙇
今の私は、皆さんから頂いた言葉一つ一つから前向きになれる力を与えてもらってます。言葉の力って凄いです。実は、私こうゆうサイトに投稿したの初めてで💦今回は良い知らせでは無かったけど、どなたかに私のあの子の話しを言いたくて、聞いてもらいたくなって…載せてみました。
13さんが言って下さった様に、いつか又逢えた時にはいっぱいいっぱい愛してあげて心の強い母になって守ってみせますねっ💪励まして下さって、有難うございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧