注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

コンビニの廃棄弁当

回答13 + お礼1 HIT数 1921 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/11/29 01:17(更新日時)

コンビニで毎日大量に出る廃棄弁当、親族でも従業員でもないけど、原価・或はそれ以下で譲って貰う事は可能でしょうか?「ただ」ではなく、「少しでも金を出して譲って貰う…」とゆうのは、店側にもメリットがある気がするのですが、オーナーによっては交渉次第で可能でしょうか?
コンビニ事情詳しい方 すみませんが教えて下さい お願いします

No.518916 07/11/28 09:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/28 09:13
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

もし、そのお弁当でおなかを壊したりしたら店は責任を問われてしまうから、無理ではないでしょうか?当人同士がいいと言っていても難しいのでは?

店員だとけっこう食べたりしてますけどね😣

No.2 07/11/28 09:17
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

伯母がセ〇ンを経営していますが、それは無理だと思います。もし何かあった時に問題ですし💧
伯母のところはいつも廃棄のもので溢れていて、たまに私のところや実家にも回ってきますがそれは身内だからでしょう。。主さんの気持ちもわかりますが😥
コンビニでバイトしたらどうかな❓

No.3 07/11/28 09:20
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

基本的に部外者には無理です。

ただ、知り合いの経営者は知人にどっさり持って来てました。あくまでも内緒ということで。

あと、バイトや従業員にも内緒ということで持ち帰らせる所も何ヶ所か知ってます。

どのケースも双方合意の上での内緒話なんですね。
だから、よほど親しい間柄にならないと無理だと思います。万が一、体調崩したなどと騒がれたら潰れちゃいますしね。

店長と友達になるかバイトして信用を得るかしないと無理でしょうね。

No.4 07/11/28 09:21
匿名希望4 

恐らく無理ですね‼バイトしてましたがバイト達でも 絶対譲ってくれませんし時間になったら すぐゴミ袋に入れて廃棄処分してました
いくら食べれるものでも 万が一って事もありますし…
その癖 オーナーは自宅に持ち帰りして妻子に食べさせてました😂

No.5 07/11/28 09:29
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

バイトしてても、店によったら廃棄をもらえない所もあるし…。
ましてや部外者には、廃棄になったものは譲りたくても譲れないという所でしょう。

廃棄寸前になると3割や5割で店頭に並んでますよ。

No.6 07/11/28 09:37
匿名希望6 ( ♂ )

時間になったからって すぐに傷む訳ではないけど そんな事が出来たら 正規の値段で買う人少なくなっちゃうよ。
店側のメリット無いよ

No.7 07/11/28 10:53
匿名希望7 ( ♀ )

友達がバイトしてるサークルKでは、(バイトの人だけ)300円払えば廃棄を持って帰り放題らしいです。
私がバイトしてたファミマは一切禁止でした。

No.8 07/11/28 11:22
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

無理です。

他の方も言われてる通り賞味期限が切れた商品を格安で売り食べた人が食中毒でも起こせば大問題になります。

それじゃなくても今は賞味期限の張り替えとか色々問題になってるのに、“期限が切れた物を売る”とゆう行為も食品衛生法とかに引っかかってしまいます。

私がバイトしてたコンビニはオーナー一家しか廃棄の商品は食べれませんでした。

No.9 07/11/28 16:45
匿名希望9 ( ♀ )

格安で売ったりあげたりはしないでしょうね。弟が夜コンビニでバイトしてた時よくお弁当持ち帰ってました。クリスマスにはクリスマスケーキとかね。捨てちゃうのもったいないですよね。

No.10 07/11/28 22:59
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

無理ですよ。
ただ今は関東の一部のコンビニですが、廃棄処分される期限切れお弁当などを養豚などの家畜飼料に変えて安く売り、その飼料を使って育てた豚ちゃんを私達が食べる。
という事をしているそうです(以前テレビでやってました)
確かコンビニはファミマでデパートもそれに協力していましたよ。

たぶんこれからは、捨てずに飼料になると思います。勿体ないですからね😠

No.11 07/11/29 00:59
お礼

一括で失礼します。
回答ありがとうございました。
以前 サンクスで働いていた時は良くもらっていたので…もちろん店長に許可されて。
最近 よく廃棄食品の話題を見聞きし、廃棄の量って物凄いんだと知り、すごいもったいないって思って…。
しかし、部外者じゃ やっぱ無謀ですね(^_^;)

No.12 07/11/29 01:15
匿名 ( ♀ zvFzw )

今は廃棄処理しないと違法ですよ。

No.13 07/11/29 01:17
通行人13 ( ♀ )

私の所は従業員も一切廃棄もらえません😣多分店によっては内緒で貰えるみたいですが😥お客様には多分売ってくれないと思いますよ😠でも前テレビで廃棄食品を使って新たに少し調理して食堂やってる場所があるみたいですが…いちおダメ元で聞いてみては❓

No.14 07/11/29 01:17
通行人14 ( ♀ )

もったいないよね~💧私も以前にスーパーでバイトしてたけど廃棄の惣菜が多くてもったいないといつも思ってた💦店側の経営や衛生管理を考えると納得できるけど💧でも家畜の餌になるとか聞くと無駄になってないんだ~って安心しました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧