注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

インフルエンザの…

回答2 + お礼0 HIT数 563 あ+ あ-

S-MX( 20 ♀ YKZ7w )
07/10/31 22:18(更新日時)

私は妊娠5ヶ月ですがインフルエンザの予防接種を受ける事は出来ますかっ❓旦那が配達や営業などで外周りをして良く風邪などを最近もって来るのでいつインフルエンザになってしまうか心配なのですっ😭私は中1の時まで良く毎年インフルエンザにかかっていたので心配なんですっ😫そして一人目の娘もいるので心配なのでアドバイス下さい😭

No.519433 07/10/30 07:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/30 07:50
通行人1 ( 30代 ♀ )

私も来月出産控えてます。
私の場合、子供達が四人上に居ますが、上の子供達四人だけ受けさせます!妊婦が受けて良いものかわかりませんが、念の為私は受けません。
主さんも近々検診があるなら、その時聞いてみては?
又は電話で医師に確認してみたり…
ダメって言われたら、上のお子様とご主人様に受けて貰い、流行り出したらなるべく人の多いとこに外出しないようにするとか手洗いうがい徹底とか自己防衛するしかないですよね!
お互い赤ちゃんの為に母体の環境ベストに保ちたいですね!

No.2 07/10/31 22:18
匿名希望2 ( ♀ )

参考になるか分かりませんが、インフルエンザの菌は乾燥すると増殖するみたいなので、部屋の中の加湿はじゅうぶんにした方がいいですよ。マスクをするならば、マスクに付いているガーゼを生理食塩水で湿らせてから使うと、インフルエンザの菌が侵入しにくいそうです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧