注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

猫かぶってる💢

回答5 + お礼2 HIT数 872 あ+ あ-

悩める人( 13 ♀ )
07/11/30 10:16(更新日時)

家の私と、学校の私は正反対です。家ではすっごく明るくていつも家族を笑わしてありのままの自分を出していてすっごく楽しいです。でも、学校ではすっごくおとなしくて、周りからは優等生だと思われてます。先生や友達にも頼られてしんどいです。学校では常に優等生を演じてる自分にすっごく腹が立ちます。変えたい!と思います。でも、変わったら変わったで周りにめちゃくちゃ言われるだろうし変わる勇気がありません。学校でもありのままの自分を出せたらどんなに楽だろう(+_+)もうどうしていいかわかりません。

タグ

No.519505 07/11/28 17:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/28 17:28
匿名希望1 

今中学生だよね❓🐱
確かに急に変えると周りの反応が怖いよね😩✋
だったら高校入学してから変えてみたらどうかな❓❓🙋🎵
周りの友達も新しくなるだろうし☺💦

中学生の間ゎ猫をかぶりっぱなしになっちゃうけど😠⤵⤵

No.2 07/11/28 19:11
通行人2 ( ♀ )

急に、変わったら、確かに、えっ⁉て思われるかもしれないけど、少しずつ、変わっていったら、どうかな❓少しずつなら、最近、明るくなったよねーくらいだと思いますよ😊

No.3 07/11/29 18:14
お礼

レスありがとうございます✨高校入学してから変わるのが一番かもしれませんね(o^_^o)急に変わるのは難しそうだから、今から少しずつ変わっていこうと思います!

No.4 07/11/29 18:18
お礼

レスありがとうございます✨やっぱり急に変わったら驚かれますよね。急に変わるのも怖いです😣だから、ちょっとずつ変わっていこうと思います😄自然体が一番ですね。

No.5 07/11/29 20:15
匿名希望5 ( ♀ )

変わるなら休み明けがいいと思います😃🎵
「変わったね」って言われたら「変わったんだ😁❤」 って言っちゃっていいんじゃないですかね😊

自分は怖いかもしれないけど、結構みんなに受け入れて貰えますよ🎵
まずはあいさつから‼

高校デビューもいいけど後々中学時代が大嫌いになっちゃったり‥とかあるかもしれないので今からでもいいんじゃないかな😃

No.6 07/11/29 20:54
ナイキ ( ♀ 5nY1w )

自分らしく生きるって楽だと思うかも知れないけれど、学校でのあなたがいるから家庭のあなたがいるんではないですか⁉
どんな人間でも裏と表があります…

でも、そのお陰で心の平静さも保たれている事もありますよ
学校でのあなたも家庭でのあなたも、本当のあなたに違いないですよ☝

それだけの素質を持っているだけの事でしょう

人間て、偉くなると孤独になるものです…

組織のトップはいつも孤独なんです…

何だか話しがそれてしまいましたが、どうぞその素質を伸ばして下さい

No.7 07/11/30 10:16
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

ヮタシゎァナタの反対🌒で学校ゎ✨ハチャケテ💃家でゎ静か🙊デスかね✌
だん②テンション⤴⤴ァゲルのトカどぉですかっ❓1日づつァゲてくみたいなっ❓😁


なんか答えになってナィっぽい㌔😣
ガンバって㊦サィ✌✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧