注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

心臓病について

回答2 + お礼0 HIT数 3373 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/10/31 15:05(更新日時)

付き合ってる人が心臓病です。発症は3年前、2年近く重度の発作もなく、つい1週間前からひどい発作が続いています。症状がなかっただけでかなり進行していた様で、お医者様からは治る方向に向かわない場合余命1年といわれてます。治る可能性は0ではないそうですが、若い内の病気は進行が早いとききます。病名は難しい名前でよく分からないと本人は言いますが、症状は心筋梗塞に近いです。治る可能性は少ないのでしょうか…毎日心配でたまりません。。何かお知恵をお貸し下さいm(__、)m

No.519909 07/10/30 14:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/30 23:20
匿名希望1 ( ♀ )

心臓病はとにかくストレス溜めないように気を付けた方が良いですよ‼心臓に負担のかからない食生活や生活を心がけて下さい。気功など良いらしいですよ😃

No.2 07/10/31 15:05
ぱんだ ( 30代 ♀ O6u8w )

私の彼は拡張型心筋症です。主さんの彼氏さんなら随分お若いですよね😔本当に不安で辛いですね…先日も私の彼が調子の悪い時、私の🏠で何かあれば迷惑かけるから自宅に帰るよ…ってお互い悲しいです😢病名によって違うでしょうが、塩分をひかえ、心臓から一番遠い足の浮腫がある時は、夜中でも病院に連絡しなさいと言われてるそうです。あとこれからの季節、風邪にはくれぐれも注意してあげてください😔心臓か肺に水がたまってしまうそうです…
大変だけど、こんな悲しい思いしているのは主さんだけじゃないからね😔頑張ってくださいね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧