祖父の葬式

回答28 + お礼2 HIT数 7117 あ+ あ-

ゆら( 27 ♀ Rc17w )
07/11/01 16:27(更新日時)

実家の祖父が現在危篤状態です。もうわずかで亡くなってしまうだろうという時にきています。私は実家からでて彼氏と同棲しています。親は公認です。彼氏は自営で商売をしており、私はその手伝いで共に仕事をしています。相談はといいますと、祖父の葬式なのですが、私は生まれた時から一緒だったし孫でもあるしお通夜と告別式は必ず出席しなさいと両親に言われているのですが、仕事もあるし彼一人にしては大変だろうしと考えてどうしたらいいのか頭がいっぱいです。私はもちろん大好きな祖父ですから見送ってあげたいのですが、彼は「葬式は仕事があるからまさかでないだろ?」といわれるしで本当に悩んでいます。私の両親と彼はあまり仲が良くないせいもあって私の実家のことをよく思ってくれてません。どうしたらいいのかアドバイスください。

タグ

No.519990 07/10/30 16:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/30 16:49
匿名希望1 ( ♀ )

私は先月祖父が亡くなりました。悲しいですよね。
家族やまわりなんて関係ありません。あなたとおじいさんの問題だと思います。おじいさんの事だけを考えてあげて下さい。

No.2 07/10/30 16:58
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

仕事は明日も明後日も出来ますが葬式は一回です。

忙しく親族でなくても、通夜か告別式に出席して焼香する人は多いですよ。

身内ならば出席するべきです。

No.3 07/10/30 17:22
通行人3 ( ♀ )

失礼ですが心無い彼氏ですね💧最後の別れです。しかも主さんはまだ嫁いだ訳ではないし、彼氏にどうこう言われることなく自分の意思でいいと思いますよ。仕事は彼が残業でも早出でもすればいい😤

No.4 07/10/30 17:22
通行人4 ( ♀ )

祖父の葬儀に参列できないなんて、どんな仕事ですか? 自営業なら常識あるはずですよね。「自営業だからこそ、そういう常識は知っていても当たり前だよ。参列するのも当たり前だよ~」なんて言ったら怒るかな? 参列させてもらえないなんて、籍に入っていても許せない。

No.5 07/10/30 17:39
通行人5 ( 20代 ♀ )

え‐なんなんですかその彼氏さん💦ごめんなさいいきなり。でも普通、大変だな。仕事はいいから、最後なんだし行ってこいよ。 とか言いません⁉ おじいさん悲しみますよ😔

No.6 07/10/30 17:53
匿名希望6 ( ♀ )

その彼氏…
ひく…😥

主さん彼氏との今後を考えた方がいいですよ💦👴が機会を与えてくれたのかも😢


私なら👴を選びます。

No.7 07/10/30 18:00
ながねぎまん ( 30代 ♀ VvA8w )

主サンごめんなさい‼わたしだったら心無い彼氏とは別れます😢

わたしも他県に出て(南九州から東海へ…)同棲してました。しかも彼氏(今は旦那…)は自営です。快く帰してくれましたよ😊3日間暇をもらいました‼

小さい頃からお祖父さんを慕っていたのであれば行ってあげてください。
出来れば今…😢

No.8 07/10/30 18:08
通行人8 ( ♀ )

ちょっとゆらさんっ!しっかりしなさい。
おじいちゃんが亡くなるかもしれないんだよ。彼氏に葬儀の出欠席を決めてもらったり悩む必要なんてないよ。一生後悔するよ、遠方にいてどうしても行けないのと訳が違うよ。おじいちゃんお婆ちゃんは会社務めや学校に通ってても忌引扱いになるよ。 失礼だけど彼氏悲しくなる程常識なさすぎる

No.9 07/10/30 18:08
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

その彼氏人としてどうなの…

主さんの事、働き手としか見てないじゃないですか😨

愛する恋人という認識があれば、「俺一人で大丈夫だって!行って来いよ!」って絶対なりますよね😣

慈悲がないのか常識がないのか仕事回す力がないのか…

No.10 07/10/30 18:10
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

確実にお祖父ちゃんの方、行くのが自然な流れで当たり前でしょうに😥。
彼氏考え方歪んでいて…おかしいですよ❗
彼氏とは縁切った方がよいのでは❓と思います。
お祖父ちゃんのお通夜・お葬式行ってあげて下さいね。
孫の主さんを心待ちにしていると思いますよ。

No.11 07/10/30 18:39
匿名希望11 

私なら絶対に別れると思う❗その彼氏駄目だよ❗

No.12 07/10/30 18:41
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

もし主さんが葬儀に出席されなかったら、彼氏さんとご両親の中は益々悪くなりませんか?
3.4日休んで2人で一緒に行くべきだと思います。結婚を考えているなら尚更です。

No.13 07/10/30 21:10
匿名希望13 ( ♀ )

何の仕事か知らないですけど、お爺さんの葬式に出席させない彼氏はおかしいでしょ。つうか、あなたが嫁に行ったのならば、事情によってはいた仕方ない場合あるけど、そうじゃないでしょ。何でそこまで彼氏に指図される筋合いありますか。よく考えて。

No.14 07/10/30 21:36
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

みなさんの言う通りだと思います。

常識的に考えて、夫でもないのに、身内の法事の出欠席に口を出すなんて、ありえません。

No.15 07/10/30 22:25
匿名希望15 

お葬式に出ないと絶対 後悔しますよ‼

主サンは 彼の言葉に不信感を抱きませんか??
主サンが大切なものはなんですか??

No.16 07/10/30 22:32
通行人16 ( 30代 ♀ )

私なら彼氏と別れて、お祖父ちゃんの所に行きます
「葬式に行くな」なんて有り得ない
そんな非常識な人とは関わりたくありません

No.17 07/10/30 23:07
通行人 ( 20代 ♀ vxT0w )

私は嫁いだ身ですが今月に実家の祖父が亡くなりました。1才の娘と旦那と3人で行きましたよ😔私も親戚に会うのが嫌でしたが祖父の事を思い後悔すると思いました。行って下さい‼一生後悔しますよ😢

No.18 07/10/30 23:15
通行人18 

皆さんのおっしゃる通りですよ😫
今すぐにでも、おじいちゃんに会いに行ってください😫
申し訳ないですが、その彼は信用なりません⤵
好きな人の肉親が亡くなるかもしれないという時に、自分のことしか考えられないなんて😖
とんでもなく自己中心的で冷酷だと思います😣❗
主さん、冷静になってください💦

No.19 07/10/31 01:16
お礼

みなさんありがとうございます。私自身の気持ちは祖父を見守りたい、せめて見送りたい。その気持ちでいっぱいです。今は共に生活していなくても、愛する祖父には違いないのです。私は葬式に出席できるように彼を説得しようと思います。また、私の両親も私を葬式に出席できるように彼を説得させるつもりでいます。内孫なのだから当然です。
しかし、私の彼は祖父母と幼い頃から一緒ではないし、私とは真逆の生い立ちであったようなのでこう言った親戚関係の事になると全く私とは異なった考えになるのかなぁとおもっています。

No.20 07/10/31 07:26
通行人20 ( 20代 ♀ )

彼の友達に1日だけ頼むとか無理なのでしょうか?
店員が一人休むだけで、店を回せずパニクるなら自営する資格ナイですよね(;¬_¬)『あんたの両親が死んでも、あんたは仕事するんか?』って逆に聞いてやれば?てか自己チューで思いやりがなさすぎですよ彼。

No.21 07/10/31 09:50
匿名希望21 

私があなたの親だったら その彼との結婚は認めません。彼は自己中ですね。

No.22 07/10/31 10:04
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

どんな不幸な生い立ちであろうと、大切な人が…ってなったら、普通は、気遣って優先させてくれるはずです。

彼氏はおかしいですよ。自己中ですし、ひねくれていますね。どんな生い立ちだとしても、主さんのお祖父さんには、直接的に関係ないと思うし、そこは彼氏は、割り切らなきゃいけない部分だと思います。

No.23 07/10/31 10:05
匿名希望23 ( ♀ )

内孫だから当然とか主さん意味分かんないですよ💧外孫なら葬式通夜出なくていいんですか?内外関係なしに自分と血のつながったおじいちゃんでしょ??
私ならそんな彼氏即別れますね。出なくて当たり前仕事優先なんて…彼氏は自分の親祖父母がそうなっても同じこと言うんでしょうか??信じられません。私は祖母の最期をみとれませんでした。連絡きた時にすぐに帰ればよかったのに、手をつけてた仕事を片付けてから帰ったので間に合わなかったんです。同僚もできる仕事だったから任せたらよかったとすごい後悔しました。主さんも今のままなら一生後悔しますよ。すぐに行ってあげるべきだし、もっともっと彼氏に理解求めるべきです。

No.24 07/10/31 11:29
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

はぁ😲⁉
説得するとか何⁉
主さん、普通の感情の持ち主じゃないね…
彼氏は論外💀

私葬儀の仕事に携わってるけど、あなたみたいな人聞いたことないね💀
棺に抱きついて泣くお孫さんだっているのに、あなたみたいな孫を持ったお祖父様がかわいそう‼‼‼

No.25 07/10/31 12:41
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

優先するもの間違ってませんか?
お祖父さんが危ない状態にいるのに彼氏のことなんて今関係なくないですか?
一度しかないのにお別れも言えなかったら後悔するのは主さんですよ!

No.26 07/10/31 12:53
神崎すみれ ( 20代 ♀ iV02w )

私の祖母は六月に亡くなりました。生前彼氏にも会わせたことあるので彼氏はお通夜には一緒に来てくれました。葬儀の日は彼氏は仕事だったから私だけ行きました。主さんが何故葬儀に出るかどうか悩んでるのか分かりません。普通なら行くべきです。と言うより、お祖父様がいざ亡くなられたら行ってあげたいという気持ちになる筈です。

No.27 07/10/31 13:26
匿名希望21 

いざその時が来たら 『私 行ってくる』でいいでしょう。彼には何も文句を言う権利はありません。

No.28 07/11/01 07:01
通行人28 

そんな彼氏と別れなさい😥

No.29 07/11/01 08:50
通行人29 ( 30代 ♀ )

去年、私の祖父がなくなりました。大好きでした。主さんと同じように彼と同棲しています。私は通夜も葬式も出ましたよ。。出ないなんて選択肢はないです。それが当たり前です。葬式終わった後も数日は仕事休んでました。ちゃんと出てあげてください。見送ってあげてください。。いっぱい泣いてあげてください。私は泣きじゃくりでした。。今思い出しても泣けます。泣いてます。出なきゃ後悔しますよ。。おじいちゃん喜ぶから行ってあげてください。。

No.30 07/11/01 16:27
お礼

みなさんありがとうございます。こんな時に彼氏の事なんて考えている場合ではないですね。おかしなこといってしまって反省しています。
実は先日祖父は亡くなりました。私が見舞いに行った翌朝亡くなりました。彼も一緒に病院に言ってくれました。私は何と言われようと通夜に告別式全てでます。自分の気持ちは祖父を見送りたい、それだけです。
みなさんに相談なんてしないで本当は自分で決めなければいけないことなのに…反省しています。でもみなさんから様々なご意見を頂けてとても良かったです。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧