注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

弱い人間

回答8 + お礼6 HIT数 962 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
07/11/01 05:41(更新日時)

思ってる事うまく言えないんですけど

自分がいやです


何をやってもダメで、それで自分を変えたいと思っても何にも頑張れない、頑張っても空回りする、続かない‥


自分が何をやっていきたいのか、どうなっていきたいのかわからないです…
そうやってダラダラと悩みながら学生生活も過ぎ、今は働いています。

頭も悪いので仕事もなかなか覚えられません
こんな自分がなさけないです
今も自分がどうしていきたいのかよくわからないです…


何を言いたいのかよくわからない文書でごめんなさい…

No.520336 07/10/30 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/30 21:15
通行人1 ( 20代 ♀ )

自分を見失い掛けているのでしょうか?
誰だって自分を変えるのはなかなか大変なことです。
だから、自分を変えたいとかこうしたいとか考える前に、今の自分の良い所を探しましょう。自己嫌悪に陥っているようですが、どんな人でも長所がありますよ。まずは、自分を好きになりましょう。今までに、褒められたり、感謝されたことありますか?
それを自信に変えて、自分探しをしてみてはどうでしょうか?
抽象的になりました。的外れなら申し訳ありません。

No.2 07/10/30 21:30
シバ ( 40代 ♀ XIi )

落ち込まないで😔仕事も向き不向きあるし、あなたの場合はたくさんのことをこなす仕事より同じことを繰り返す仕事が向いているのかもしれないよ😊頑張れば空回り…それでも頑張っていたら身につくこともきっとあるよ。いまは成果がでなくても、いつか実になると信じようよ✋

No.3 07/10/30 22:21
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

人間誰しも多かれ少なかれ欠点はあるし、自分に完全に自信がある人なんていないと思います。仕事は向き不向きもあるけど、覚えられないのはまだ慣れていないからではないですか?焦ると出来る事も出来なくなって空回りする場合もありますよ。本気で覚えようとすればきっと覚えるはずです。主さんは若いのだから悲観的にならず、辛い事の後には必ず良い事があると前向きに考えて下さい。応援しています。

No.4 07/10/31 06:28
お礼

こうゆう掲示板に投稿した事は初めてなんです
レスしてくださった方本当にありがとうございました
すごく嬉しかったです

No.5 07/10/31 09:55
じょ~たん ( 20代 ♂ tBl1w )

似てますね。
僕も自分を変えたくて周りの人の真似してます😃…でもあまり変わってない💦

学生生活もろくに充実せずに卒業して今はあなたと同じくやりたいこと分からず働いてます。

まだ②若いからなんでもやりたいこと見つかったらやるつもりです😃

No.6 07/10/31 12:30
お礼

>> 5 じょ~たんさんもレスありがとうございます!
似てますね

自分も、自分を変えよと人のいいところをのまねしたり、本など読んでもなかなか変わらず‥なにがいいのかよくわからなくなってきます…

これからは自分を受け入れながら頑張れたらなと思ってます

No.7 07/10/31 14:02
じょ~たん ( 20代 ♂ tBl1w )

僕も同じ思いです😃

前に心療内科を受診したことあります😉

No.8 07/10/31 20:06
お礼

>> 7 心療内科受診したことあるんですか!

自分もたまに精神科とか行こうかと思う時あります‥
もしよかったらその時の状態とか受診してどんな感じだったか教えてもらえたらうれしいです。

No.9 07/10/31 21:08
じょ~たん ( 20代 ♂ tBl1w )

🏥病院によって違うと思うけど心療内科の先生に診察してもらう前に個室に呼ばれて「今日はどうされましたか❓❓」と問われると思うのでそこで大体の自分の気持ちを伝えてその後先生のいる個室に呼ばれます。
ここで自分が嫌いとかどうすれば人に好かれますか?など全てを言いましたよ😃

  • << 11 ありがとうございます そうなんですか! 自分もまだ気持ちがもやもやして自分が嫌なままなら一度受診しようかと思います 心療内科に受診してみて以前と変わったところ、良くなったことはなんですか?頭の悪いのは治らないですよね… 話し長くなってすみません

No.10 07/10/31 21:42
お礼

>> 9 ありがとうございます
そうなんですか!

自分もまだ気持ちがもやもやして自分が嫌なままなら一度受診しようかと思います


心療内科に受診してみて以前と変わったところ、良くなったことはなんですか?頭の悪いのは治らないですよね…

話し長くなってすみません

No.11 07/10/31 21:42
お礼

>> 9 🏥病院によって違うと思うけど心療内科の先生に診察してもらう前に個室に呼ばれて「今日はどうされましたか❓❓」と問われると思うのでそこで大体の自… ありがとうございます
そうなんですか!

自分もまだ気持ちがもやもやして自分が嫌なままなら一度受診しようかと思います


心療内科に受診してみて以前と変わったところ、良くなったことはなんですか?頭の悪いのは治らないですよね…

話し長くなってすみません

No.12 07/10/31 21:58
じょ~たん ( 20代 ♂ tBl1w )

良くなったと言うか…以前は「気にしぃ」や「落ち込み」が激しかったよ。

でも今は職場が明るいというのもあるけど以前よりはマイナス思考になってないです😃
あまり気にもしなくなりました

No.13 07/11/01 00:22
お礼

>> 12 もし自分もこれ以上悪くなっちゃったら一回受診してみようと思います


ここで自分の気持ちを伝える事ができて少しすっきりしました

ありがとう

No.14 07/11/01 05:41
じょ~たん ( 20代 ♂ tBl1w )

頑張って下さい😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧