注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

結婚するなら

回答4 + お礼1 HIT数 1009 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/10/31 00:20(更新日時)

真面目(仕事面・女関係)で優しいけど、何につけても言わないとやらない&礼儀知らずな人と、優しさには欠けるけど、礼儀正しく&自分をしっかりもっている人。

みなさんならどちらと結婚しようと思われますか❓
ご意見聞かせてください。

タグ

No.520879 07/10/30 04:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/30 04:48
匿名希望1 ( ♀ )

優しさは欠けるけど、礼儀正しく自分をもってる人ですね😊

No.2 07/10/30 06:41
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

それだけの条件で強いて選ぶなら、後者。

「優しさ」は表現が下手な人もいるから、芯の部分は優しいのか見抜く期間付き合ってみる価値はあるかな。

でも、一番大事なのはどちらを好きなのかということ☝

No.3 07/10/30 07:40
匿名希望3 ( ♀ )

どっちも嫌ですね。
どちらも肝心の部分が足りません。

No.4 07/10/30 07:59
通行人4 ( ♀ )

無理です。どっちも嫌です。どちらも結婚には不向きだと思います。優しくて礼儀のある人でないとね。仮に矯正できそうなのは前者でしょうか。でも、礼儀しらずってのはね・・・かといって優しさに欠けてる人もね・・・でも不思議なんですが、優しさに欠けていても礼儀正しい人っているんですか?それって、クールな人とか?なら、後者の方がいいかもしれませんね。他の人も言っているように、不器用なだけかと思ったりします。でもこれがDV振るう人とかだったらどうしても無理ですね。

No.5 07/10/31 00:20
お礼

みなさんありがとうございました。今後の参考にさせて頂きます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧