注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

今日、離婚届を提出します。

回答3 + お礼3 HIT数 1287 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/11/01 09:01(更新日時)

今日離婚届けを提出します。とはいっても旦那が1人でなんですが。はじめ私が1人でいくつもりだったんですが旦那が出したとこを確認したいと言ってきて。2人でいくのは嫌だったので旦那が行くことなりました。明日私が母子家庭の手続きをしに行こうと思っているのですが…。別の日に行っても手続きできますよね💧ご存知の方がおられましたらアドバイスお願いします。

No.520932 07/10/31 07:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/31 07:06
匿名希望1 ( ♀ )

できますよ。

No.2 07/10/31 10:00
お礼

>> 1 レスありがとうございます。よかったです。

No.3 07/10/31 10:18
通行人3 ( ♀ )

児童扶養手当は、申請した翌月から受給対象になると言われたので、今日(10/31)申請したら来月から受給対象になり、明日(11/1)申請に行くと12月からの受給対象になるのでは?
地域によって違うかもしれませんし、私の記憶違いかもしれませんが、気になったのでレスしました。

No.4 07/10/31 13:01
お礼

>> 3 レスありがとうございます。そうなんですね。参考になりました。

No.5 07/10/31 16:10
通行人5 ( ♀ )

と言うより、離婚届け提出しても、ご自分とお子さんの戸籍が出来上がるまで無理ではないですか❓
申請に戸籍謄本必要ではないですか❓
仮に申請しても後日必ず戸籍謄本は必要ですから‼


また、主さんの新しい戸籍が出来ても、お子さんの戸籍はまだ元旦那さんに入っていますから、家庭裁判所にお子さんの戸籍移す手続きしないと、何時までも一緒にはなりませんよ‼

No.6 07/11/01 09:01
お礼

>> 5 レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧