注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

育児生活の中で息抜き

回答6 + お礼6 HIT数 1284 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/11/30 20:38(更新日時)

生後一か月で♂の新人ママです。先輩ママさんに聞きたい事があるんですが、毎日ベビと一緒に過ごす中で、どういった息抜きをされてますか?私は趣味がドライブ、ショッピング等でとにかく外に出たい❗と言う感じです。家の中に居ると家事や育児以外でどう過ごせば良いのか毎日悩み中です😢(泣)まだ一か月じゃあ外に出るのは良くないし、これからの季節を考えればなおさら…あ~早く春になれ~🌸🌸🌸

No.521373 07/11/29 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/29 21:38
ニコ ( 30代 ♀ w7R7w )

私はテレビ大好きママです。朝ははぐれ刑事を見るのから始まり・昼ドラ・二時間ドラマ再放送・1リットルの涙等々かかせませんね😏💮✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

No.2 07/11/29 22:08
お礼

>> 1 レスありがとうございます。私もテレビっ子です😊一か月だったらまだ目がハッキリ見えて無いですけど、見え出したらテレビ付けない方が良いんですかね…😥

No.3 07/11/29 22:18
通行人3 ( ♀ )

私はコーヒーとお菓子と芸能ニュースで息抜きしてます☕

No.4 07/11/30 08:01
ニコ ( 30代 ♀ w7R7w )

再レスです🙋

テレビどんどん見せてあげましょうよ☺、赤ちゃんにも目と耳たくさん使わせてあげましょ😉。
主さん難しく考えずに、気を楽に持たないと☺子育てに疲れちゃうし、赤ちゃんも神経しつになっちゃうから😥気楽にだよ🙋💮

No.5 07/11/30 12:10
お礼

>> 3 私はコーヒーとお菓子と芸能ニュースで息抜きしてます☕ レスありがとうございます。参考にさせて頂きます😊母乳のみなんですけど…大丈夫ですよね💦

No.6 07/11/30 12:13
お礼

>> 4 再レスです🙋 テレビどんどん見せてあげましょうよ☺、赤ちゃんにも目と耳たくさん使わせてあげましょ😉。 主さん難しく考えずに、気を楽に持たな… 再レスありがとうございます。そうですよね😊あまり神経質になると赤ちゃんにも伝わりますもんね😥

No.7 07/11/30 16:59
通行人7 ( 20代 ♀ )

こんにちは。もうすぐ三ヶ月の娘がいます。私はお酒が趣味なので旦那に預けて夜外出してストレス発散してますよ~!お酒のむから次の日の分まで搾乳しないといけなくて大変ですけどね。

No.8 07/11/30 17:44
お礼

>> 7 レスありがとうございます。母乳って搾乳して置いておく事出来るんですよね❓どうやるんですか❓冷凍庫や冷蔵庫に入れて保管出来るのは知ってるんですが、いまいち良く分からなくて💧質問だらけですいません。

No.9 07/11/30 19:40
通行人7 ( 20代 ♀ )

7です。
市販の母乳冷凍用の袋に入れて冷凍してます。絞るの大変ですけどね~出かける前日はずーっと搾乳してます!でもそこまでしないと夜遊びもできないですから~

No.10 07/11/30 19:48
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

子供が小さいのに夜遊びかぁ…ホントに同じ母親ですか?しかもずっと搾乳してるって…そこまでするなら夜だけミルクにしてわ?私は子供03人いて02人は10代で産んだけどそれから夜遊びなんてしてないなぁ💧

たまぁ~に日曜日旦那に預けてショッピングかな😉

No.11 07/11/30 20:32
お礼

>> 9 7です。 市販の母乳冷凍用の袋に入れて冷凍してます。絞るの大変ですけどね~出かける前日はずーっと搾乳してます!でもそこまでしないと夜遊びもで… 再レスありがとうございます。来月に病院行くので、帰りに西松屋を覗いてみます😊

No.12 07/11/30 20:38
お礼

>> 10 子供が小さいのに夜遊びかぁ…ホントに同じ母親ですか?しかもずっと搾乳してるって…そこまでするなら夜だけミルクにしてわ?私は子供03人いて02… レスありがとうございます。今の所、母乳のみで育ててるので、どれ位飲んでるのか分かりません💦ミルクを用意する場合、預ける時にミルクをどれ程用意しておけば良いのか分からないんです😥だいたいで良いんですかね❓人それぞれだとは思うんですが、50ml位…❓明日でちょうど一か月です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧