注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

疲れました

回答5 + お礼5 HIT数 915 あ+ あ-

悩める人( 13 ♀ )
07/10/31 23:04(更新日時)

中学校はいじめが酷いですよね。
私のクラスにすごくわがままな子がいます。逆らうと無視したり仲間外れにしたり目の前で嫌味を言ってきます。

皆それが怖くてその子のご機嫌取りに夢中、宿題など自分はやらず人に写させてもらっています。その子の為にならないです。
いじめがその子に合っても親を呼び学校でキレまくってます。
質問ばかりしたりあんただったらどうする?とか間違っているのにそんなこと分かってるから💢と言います。
他の子と仲良くしようとしてもこっち来いと言われます。
いい加減疲れました

この子とうまく付き合っていく方法はありますか?

No.522034 07/10/31 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/31 01:34
匿名希望1 ( ♀ )

それはしんどいね😞周りに主サンと同じ気持ちでいる子は必ずいると思います。もし主サンに覚悟あったらそういう子たちを集めて、みんなで抜けるのが良いと思うんだけど、そんな行動に出るのは荷が重すぎだよね😞それかその中で、一人だけでも本当に信用できる子ならその子と抜けたらどうかな。一人で抜けるのが不安でも二人なら少し安心じゃない😄?とにかく今のまま主サンが無理に、そいつと付き合う必要はないよ😞

No.2 07/10/31 01:42
お礼

>> 1 ありがとうございます
皆同じ気持ちなんですがね~💦
皆こっち来てよとかなんかグループに入らない奴ってキモいよね~とか…😥
皆友達のこと可愛い可愛い言ってるのにその子だけ可愛いくないし💨可愛いくない子に可愛いって言うのうざいくない~❓とか… KYですよ😭
嫌味言われても我慢かな❓

No.3 07/10/31 01:49
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

そこそこの距離を持てればいいね。あまり言うことを聞くと相手は調子に乗るからね。
でも、その子は実は嫌われてると思うよ。
主さんは仲の良い友達はいるの❓本当に信じられる友達にしかその子の悪口を言わない方がいいと思うよ☝

No.4 07/10/31 02:06
お礼

>> 3 その子何故か悪口に敏感ですぐどうせうちの悪口言ってるんでしょ⁉って怒ります😱
(言ってないのに)
だから気をつけた方がいいですよね
アドバイスありがとうございます😊

No.5 07/10/31 11:19
ノルエ ( 10代 ♂ eQ04w )

あなたは本当に仲良くなりたいと思っているのですか?

No.6 07/10/31 20:07
お礼

>> 5 ありがとうございます
仲良くはしたいんです。でもやっぱり意見が衝突して無視されたり…
リーダーみたいな存在だからグループ抜けると一人になってしまいます…

No.7 07/10/31 21:12
通行人7 ( ♀ )

私が小学生の時に、同じ様な事ありました✊💡
リーダー的な子がいて、毎日ハブられる人が変わってったり、みんな自分がハブられない様に必死で私が言ってない事を言った様にリーダーの子にチクったり……💢💨
でもその子ゎクラス変わったらハブられました。
今思えば.......従う意味が分かんなかったです❗
だヵラ簡単でゎないかもですが、勇気を出して違うグループとかに入ってみては??
結局わ全部自分に戻ってくるのですから😊✊✨
その子も性格良くなったし!その子の為でもあると思います!

No.8 07/10/31 21:37
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

主さんは中学生だし、本当はこんなことを言うのはおかしいことなんだけれど、聞いて下さい🙇

上手く付き合っていくためには、自分の心にウソをついて、その子に合わせるというのも大切なことなんです。その子のためにならないとかいった善意は必要なく、自分のために(クラスで一人にならないために)その子のお好みの答えを提供するんです。
大人になると、こんなことをしないといけない場面もあるのです。難しいしキツイけど参考になったらいいなと書きました。

No.9 07/10/31 23:00
お礼

>> 7 私が小学生の時に、同じ様な事ありました✊💡 リーダー的な子がいて、毎日ハブられる人が変わってったり、みんな自分がハブられない様に必死で私が言… ありがとうございます
グループはクラスで3つに別れていて(大人数ですが)
入りにくいグループ2つともあるんですよね😥
でも頑張ってみます

No.10 07/10/31 23:04
お礼

>> 8 主さんは中学生だし、本当はこんなことを言うのはおかしいことなんだけれど、聞いて下さい🙇 上手く付き合っていくためには、自分の心にウソをつい… ありがとうございます
何回も何回も何回も同じ質問されて皆うんざりですね
少しは自分で考えろ💢大人の世界ではそうしないと駄目なんですね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧