隣人トラブル

回答2 + お礼1 HIT数 1471 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/11/30 13:15(更新日時)

私は最近隣人トラブルで大変な思いをしました。隣に知的障害児が住んでいて夜中に奇声発したり暴れたりで不眠症になりました(泣)半分ノイローゼになり旦那も引越そうと言ってくれて…でも引越しには50万以上かかって…そもそも知的障害児の母親は夜仕事してて家にいなくて 父親は無職っぽい感じでした。知的障害児は悪くないけど親は気にかけたらいいのに 子供可哀想ですよね っていうか一日中奇声を聞いてたらノイローゼになって当たり前かも…同じような体験した方だけレス下さい

No.522362 07/11/30 12:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/30 12:47
ハナ ( 30代 ♀ Jwzb )

主さん気の毒だけど
引っ越すしかないね😔
まぁ隣には隣の事情があるだろうし詮索しない事です

No.2 07/11/30 13:09
お礼

>> 1 ありがとうございます😃 もぉ引越しは完了して新しい環境にも慣れて体調も戻りつつあります😃しかし不眠症と神経性胃炎で大変でした

No.3 07/11/30 13:15
通行人3 ( ♀ )

お引っ越しをすすめます💧奇声は大変ですね。
ただ知的障害者であれば奇声はパパが無職であれママが仕事しているであれ発しますよ💧
そのおウチの生活環境が悪いからとは言い切れませんしね🙆
知的障害者の子供を持っている方の辛い話も聞いた事があります。知的障害を両親のせいにされたり冷たい目でみられたり。

主さん自体は子供にはそんな差別ないのでしょうが、苦情を伝えても難しいし違う所に住んだ方が良いですね☺金銭的に大変でしょうけと…😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧