注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

理不尽な扱い。

回答3 + お礼2 HIT数 901 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
07/12/01 23:55(更新日時)

今年1月に旦那が借金と女をつくっていきなり家を出て行き行方不明。当時小1の息子と途方にくれやっと6月に正社員で働く事ができたのに、そこは身内で固められた職場でした。でも頑張って働こうと思い何を言われても素直に聞いていました。ですが、事務急募で入ったのに事務の仕事は2ヶ月で終わり、今は何故か社長の家の掃除をさせられています。奥様も「犬に餌やりに帰って」「お米と総菜買って家に運んでて」とか言うようになりました。家の鍵も渡されていて、全く事務の仕事なんてしていません。社長夫婦のお手伝いさんです。そして身内に「あの人は何をしに会社にきてるの、辞めればいいのに」と言っています。毎日辛くて転職を考えています。貯金があれば直ぐにでも辞めてやるのに。長々と読んで頂きありがとうございました。

タグ

No.522463 07/11/30 14:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/30 14:26
悩める人1 

嫌な感じの職場ですね💧お手伝いさんじゃないですか…
他にも良い職場ありますよきっと

No.2 07/11/30 15:31
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

会社の実務には、主さんでは頼りなかったのかな・・と思いました。
実務を任せられないとなると、雑用をやってもらうほかありませんから・・

No.3 07/11/30 17:43
お礼

>> 1 嫌な感じの職場ですね💧お手伝いさんじゃないですか… 他にも良い職場ありますよきっと 1番さんありがとうございます。
私が入った時、2人身内じゃない方がいたのですが、2人とも社長と合わず退職されました。その内の1人は退職する旨を伝えたところ、「1ヶ月後に」と言われ次の日「補充が決まったから明日から来なくていい」と言われ有給も消化せず辞めていかれました。

早く新しい仕事が見つかるといいですが…

ありがとうございました。

No.4 07/11/30 18:00
お礼

2番さんありがとうございます。
私が入社した時「新しい事業をするので一から作っていって」と言われ役所に行ったりネットで調べたりして頑張りました。やりがいもありました。社長も「助かる」と言ってくれていたのに2ヶ月後「やっぱりこの事業は儲からないからやめる。する事ないだろうから家の掃除でもして」と言われました。
「会社での仕事は無いのですか?」と聞いたら「もうない。辞めたかったら辞めていいよ」と言われました。勿論次の仕事もないのに辞める訳にはいきません。

お返事ありがとうございました。

No.5 07/12/01 23:55
通行人5 ( 30代 ♀ )

もっといい仕事というか 納得できる仕事は いくらでもあるはずです
ご主人の事があったり お子さんしっかり育てなきゃって きっと しなくてもいい我慢を 必要以上にしていませんか😿
すぐ転職をしていいと思います しがみつく必要はないし 少しでも若い方が仕事はあります
そんな所で我慢している時間がもったいないです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧