注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

本当に悩んでます

回答3 + お礼3 HIT数 1081 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♀ )
06/03/31 07:09(更新日時)

私は、今年3年生ということもあり、月の始めに塾に入りました。高い月謝だけれども、入らせてもらいました。その塾は少人数制で3人ぐらいで教えてもらえるというところにひかれ入塾しました。先生は、現役大学生です。
昨日の事です。英語のワークを1ページやったら先生に見せる ということで先生に見せました。そしたら、最後の5問くらい丸付けしてくれて、『あとは、今まで教え回った時に見ていてあっていたから、大丈夫だよ』と言われました。家に帰って、先生が抜き忘れたのか、解答が挟んであったので昨日丸付けしてもらえなかったところを答え合わせしてみました。そしたら、結構違っていました。他の教材も沢山あるのですが、全部解答を抜かれているので、今まで間違ってたのに丸されてた問題が何問もあるんじゃないか、どれが合ってて間違っているのかさっぱり分かりません。この先受験を受けるのが、すごく心配になってきました。他にも丸付けされてない問題は、幾つもあります。高い教材費を払ってしまったので、そう簡単にやめるわけにはいかないし…私は、このまま、ずっとこの塾をやっていていいのでしょうか。他の塾もみんなこんな感じなんですか?

タグ

No.52254 06/03/30 20:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/30 21:02
通行人1 ( ♀ )

主さんの行ってる塾は 先生は他にも居るの? 親に相談し 親から塾に伝えた方が良いよ 高い お金払って通ってる意味ないよ

No.2 06/03/30 21:03
通行人2 ( 20代 ♀ )

それは親にちゃんと言って一緒に塾に抗議しに行った方がいいです!!
教材費がムダになってしまいますよ!!

No.3 06/03/30 21:43
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

学校の先生にも相談してみてはどうですか?一度問題集等を見てもらい、答え合わせをしてもらうとか。その上で塾の講師は全く見てくれていないと親御サンと抗議してみてはどうでしょう?もし本当にいい加減なら最低ですね。主サンは将来を見据えて勉強しているのに。勉強頑張ってね。

No.4 06/03/30 22:43
お礼

>> 1 主さんの行ってる塾は 先生は他にも居るの? 親に相談し 親から塾に伝えた方が良いよ 高い お金払って通ってる意味ないよ No.1さん
レス有難う御座います。
先生は、他にもいます。
他の先生も間違っているのかなぁ。と気になってしまいます。塾の責任者みたいな人が一番来ないんです。塾休みっぱなしで…大学生の先生たちが塾を管理?しているんです汗

No.5 06/03/30 22:50
お礼

>> 2 それは親にちゃんと言って一緒に塾に抗議しに行った方がいいです!! 教材費がムダになってしまいますよ!! No,2さん
レス有難う御座います。
やっぱり、ちゃんと言った方が良いですよね。。。
関係が悪くならないか心配ですが……。他の人も知らないで丸されているんじゃないかと思うと…。教えてあげた方いいのでしょうか。

No.6 06/03/31 07:09
お礼

>> 3 学校の先生にも相談してみてはどうですか?一度問題集等を見てもらい、答え合わせをしてもらうとか。その上で塾の講師は全く見てくれていないと親御サ… No3さん
レス有難う御座います。先生に答え合わせしてもらうの質問もできて一石二鳥ですね。勉強頑張ってと言われるとスゴイ嬉しいです。やっぱり抗議は必要ですよね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧