注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

電話がかかってきたんです…

回答9 + お礼7 HIT数 2321 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/12/01 13:37(更新日時)

昨日の夜21時半電話がかかってきました。その番号は登録していない番号で[03]などから始まる番号でもなく普通の番号だったので、知り合いかもしれないと思い、電話をかけ直しました。

すると、艶女[アデージョ]と言う出会い系サイトで、40000円の滞納があると言われました。

登録した覚えや使った覚えはないんですが、私はおこづかいサイトをいくつかしています。そういうところで登録し、利用したのかもしれないです。でも仮にそうだとしても40000円になるまで滞納したりもしないし、40000円と言う数字に覚えもありません。

でも電話の方から聞いた話だと、使われていたネームは普段から私が公式でも応募でも、よく使うネームでした。

覚えがないと伝えたんですが『覚えがないと言われても、電話が繋がった時点で………』と言われました。かけ直してしまった私もいけないんですが。

色々話して、彼氏にも電話に出てもらいました。

皆さん相談にのってください

No.522706 07/11/30 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/30 17:42
匿名希望1 ( ♂ )

ワン切りでしたか❓
違うとしたら、登録してあるサイトのどれかが、詐欺サイトだったのかも知れません。1つだけ言えるのは、請求してきた金額を払う義務は全くないとゆう事です。着信拒否した方が良いですよ。

No.2 07/11/30 18:48
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

詐欺ですから無視して大丈夫ですよ。不安なら着信拒否すればいいです

No.3 07/11/30 18:49
level.-999@EX ( YM83w )

架空サイトの架空請求ですね(-ω-;)

1番さんの言う通り、登録したサイトからの登録情報の横流しです(-ω-;)

指定拒否の他にアドレス帳登録外拒否にするか電話番号の変更でも大丈夫ですσ( ̄- ̄;)

攻撃するなら、徹底的にサイトのURLを聞きまくって下さい、大抵の場合サイト自体ありませんから逃げに入りますけど、相手が何を言っても、相手が電話を切るまでしつこく粘って下さい(つ∀`;タハー

No.4 07/11/30 19:48
お礼

>> 1 ワン切りでしたか❓ 違うとしたら、登録してあるサイトのどれかが、詐欺サイトだったのかも知れません。1つだけ言えるのは、請求してきた金額を払う… ありがとうございます。
仕事中だったので、かかってきたらすぐ留守電になるようにしてあったんです。なのでワン切りかどうかは分かりません。
電話番号が知られていたので、住所も知られそうで怖いです。

No.5 07/11/30 19:49
お礼

>> 2 詐欺ですから無視して大丈夫ですよ。不安なら着信拒否すればいいです ありがとうございます。
着信拒否にしていいんでしょうか。電話番号をどうやって知ったか分かりませんが、住所も調べて知られてしまいそうで不安です。

No.6 07/11/30 19:51
お礼

>> 3 架空サイトの架空請求ですね(-ω-;) 1番さんの言う通り、登録したサイトからの登録情報の横流しです(-ω-;) 指定拒否の他にアドレス… ありがとうございます。
次に電話があれば粘ってみます。もしサイトが実在した場合、やはり私が悪んでしょうか?

No.7 07/11/30 20:03
匿名希望7 

詐欺ですよ!ほっておけば大丈夫☆あまし心配なら警察に相談してみては?(*^-')b

No.8 07/11/30 20:38
通行人8 

詐欺だから支払い義務はないんだよ。だから徹底的に無視しなよ。
詐欺師にお金をあげる必要なんてないでしょ?

No.9 07/11/30 21:40
level.-999@EX ( YM83w )

電話番号は以前、応募の為に登録したサイトからの流出ですよσ( ̄- ̄;)

それに公式サイト以外の有料サイトは前払いが絶対条件ですから、後払いになるサイトに登録した記憶はないはずですし、間違ってもサイトが存在することもありませんσ( ̄- ̄;)


それと、楽して金儲け主義の口先だけの輩に電話番号から住所や氏名を調べる事は出来ませんし調べる気もありませんからご心配なく、仮に調べられたとしてもせいぜい『架空請求の葉書』が来る程度で訪問回収は恐喝になりますからまず来ませんし警察に捕まって平気でいられるほど度胸はありませんからご安心下さい(つ∀`;

No.10 07/11/30 23:20
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

一度払うと次から次へと支払い請求が来るようになりますよ⁉
無視して下さい。その番号を拒否して、次からは知らない番号には出ないようにしましょう。

No.11 07/12/01 01:32
お礼

>> 7 詐欺ですよ!ほっておけば大丈夫☆あまし心配なら警察に相談してみては?(*^-')b ありがとうございます。
無知で情けないです↓安心しましたm(__)m

No.12 07/12/01 01:33
お礼

>> 8 詐欺だから支払い義務はないんだよ。だから徹底的に無視しなよ。 詐欺師にお金をあげる必要なんてないでしょ? ありがとうございます。詐欺に払うほど余裕ないです(>_<)汗

No.13 07/12/01 01:36
お礼

>> 9 電話番号は以前、応募の為に登録したサイトからの流出ですよσ( ̄- ̄;) それに公式サイト以外の有料サイトは前払いが絶対条件ですから、後払い… ありがとうございます。詳しく書いていただいてすいません‥安心できましたm(__)m恐喝ですか。納得です。

No.14 07/12/01 01:37
お礼

>> 10 一度払うと次から次へと支払い請求が来るようになりますよ⁉ 無視して下さい。その番号を拒否して、次からは知らない番号には出ないようにしましょう… ありがとうございます。そうですよね…無視します。

No.15 07/12/01 10:11
おとたん ( 40代 ♂ jVN1w )

ほっとくに
限ります。

ビビる事は
ありませんよ☝😊

No.16 07/12/01 13:37
通行人16 ( 20代 ♀ )

4万円と言う金額は普通ではないし、ちゃんとしたサイトであれば暗証番号入力など手順を踏まなければ登録できないはずです。つながった時点でと言うのはあきらかに怪しいですね!名前など聞かれても答えず無視したほうがいいです🙇振込先なと個人名の場合さらに怪しいです!払う必要ないと思います!私も以前同じような経験がありますがあまりにもしつこいので訴えると言う事と被害届けを出した事を伝えて携帯を変えました。それで解決しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧