私の我が儘❓

回答6 + お礼5 HIT数 1599 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
07/12/01 14:21(更新日時)

愚痴になると思いますが…すいません🙇

家の旦那は自分が一番なんです 5歳と1歳の子がいるのですが 休みの日は寝て夕方に近くのスーパーに買い物に出るだけ‼

私がたまに♨でもと計画を立てたら疲れてるから家でゆっくりしたいと却下…
疲れてるのは解りますが私と子供は出たいんです☝そう伝えたら『じゃ~出たら❓』と言いながら3人で出ようとしたら『置いて行くんだ~』と…
ど~すれってんだ💨とイライラが募り 子供に怒る事が増えたりしてます💧
平日出ても🚌の本数が少ない為 直ぐに帰らなくてはいけないので 何だか発散出来てないんです😔

週休2日の旦那の休みに家族で出たいのは我が儘ですかね❓みんなでのんびりする為に♨は贅沢ですか❓
♨を却下されてから夕方になるとイライラしてます💢
皆さんの旦那さんはどうなんでしょ~❓

やっぱり愚痴でしかなかったですね💦長い文を読んで頂きありがとうございました🙇

タグ

No.522839 07/11/30 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/30 19:52
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

うちは子どもが「パパとがいい~パパと行く~」と言い出してから、よく子どもと出掛けますよ。子どもの喜ぶ顔がうれしいみたいです。私は家でのんびり昼寝してます。

No.2 07/11/30 19:56
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うちもです‼普段私は車がないので、用事を済ませたいと思うし💦せっかくの休みだし、疲れてると思って子供と遊びに行ってくるねと言えば、夕方一緒に行こうよとか家族みんなで居ないとつまらないとか言われるし😢 旦那にとってもゆっくりしたい休日だけど、私だって出掛けたいわ‼と思ってしまいます。せめて自分がゆっくりしたいなら、私達だけでも快く行っておいでと言って欲しいです😔私も愚痴になりすみません🙇

No.3 07/11/30 20:40
お礼

1、2さんありがとうございます😃
旦那は息子が 出たいと言っても無視❓状態です💨
寒くて外でも遊べない日々なので5歳の息子はストレスたまって 大声出したり下の子を泣かせてみたり💧私もそれで怒鳴ったりと悪循環です💦
愚痴ってすいません🙇

No.4 07/11/30 21:24
匿名希望4 ( ♀ )

うちの旦那は家でじっとしてる事の方が嫌みたいで週末は必ず家族でどこかに出かけます。しかし…私はインドア派だし家でゴロゴロしていたいタイプなんで正直、毎週末あちこち連れて行かれるのはこたえます💧

No.5 07/11/30 21:38
お礼

ありがとうございます😁
色々なんですよね‼
旦那が出るの嫌なら3人ででも出るから🚗貸してくれたら良いのにって思ってます‼
買い物行っても直ぐに疲れた帰ろ☝じゃ出ただけ無駄ではないかと思ってしまうんです😔
色々な人がいるのは解りましたが お互いを理解しつつ上手くいく様にしなきゃ駄目ですね

No.6 07/12/01 01:23
悩める人6 ( 20代 ♀ )

うちもまったく同じでした😲面倒くせーなー‼と思いますよね🔥
平日は私が子供を風呂に入れてるから、せめて休日だけでも🙏と思うけど、ダメそうな雰囲気💧😒結局自分が入れて、上がる時に声をかけたら明らかに面倒くさそう。お前の子供だろうが💢💢💢
休みの日は疲れてるだろうから、子供と私だけで買い物に行こうと準備してると「オレはいらないの?必要ない?」と、なんでそんなに重い質問⁉という発言💀
普段頼んでもイヤそうな顔するから、頼りにしないようにしてたら⬆こんな発言が飛び出し、誰かから必要とされたかった(言い訳)なんてことを理由に浮気をし、今は別居中です。
正直、二人の子供を抱え不安は消えることはないけれど、面倒くさい旦那の機嫌を取らなくていいから、サッパリしてます😜

No.7 07/12/01 08:11
お礼

ありがとうございます🙇
本当 面倒な時あります‼
出たくないのに 私達が出ようとしたら 置いて行けばい~んだ とひねくれるし💨
でも休みの日は2人共お風呂に入れてくれるんです☝返って着替えさせる方が嫌みたいで…
私は1人のんびり入れます休みの日だけはね‼

平日出たくても🚗は旦那が出勤に乗って行くから🙅
🚌もあまり本数がなく面倒になってスッカリ出無精になりつつあります😢冬だから冬眠❓状態ですよ😜北海道なので特にかな☝

旦那さん浮気ですか~‼
自分が家族を思わないで身勝手ですよね😠男の人は多いのかな❓家は浮気はしてない様です‼今更 面倒だとか言ってます。仕事➡家➡酒飲み➡寝るが幸せらしい👉👈
2人のお子さんを母1人で育てるのは大変だと思いますが頑張って下さいね💪母さ強しです🙆

No.8 07/12/01 10:14
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

うちも休みの日にいつまでも起きてこなくてイライラ…。1日の予定が何もたてられません。起こすとすごく不機嫌に。子供は朝早くから起きてぱぱ遊ぼうと近くに行ってもまったく起きずぐうぐう…そばで泣いても絶対起きません。そんな姿をみたら愛情もさめそう…。私は優しい奥さんしてると思います。でも心の中ではあきれてため息ついてます。何回か話しあったんですけど「睡眠時間は絶対けずりたくない」ですって。1歳の子供いるんだからもうちょっと考えて欲しい…。

No.9 07/12/01 10:57
お礼

ありがとうございます😃
同感です😁
家も自分の為には起きますが家族の為には なかなか起きません💨
旦那が休みの日は唯一 遠くに出れるのに 私は良くても2人の子供は何か楽しいのか❓と考えてしまいます💧家の子に産まれてきて楽しいのかってね👉👈
旦那は釣り🎣が趣味で家族で行きたがりますが私は正直行きたくない😜子供が楽しいかも💡と行きますが子供も楽しくない様です💣
もう治らないんだろうと諦めつつありますが 計画した♨だけは行きたかった😢

No.10 07/12/01 12:33
通行人10 ( ♀ )

うちもそう。結局、大きな子供なんですよ。 たまには置いて行きましょう。たまにはね。

No.11 07/12/01 14:21
お礼

ありがとうございます😃
そうですね たまには良いかもしれませんね🙆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧