注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

自立…

回答8 + お礼5 HIT数 1138 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/12/01 18:43(更新日時)

来週から地元から離れ会社の寮に入る予定です😢
もちろん自分で決めた事なんだけど、本当にやっていけるのかって不安だし、やっぱり地元で仕事しよぅかなぁ…なんて考えてしまっていて、今更ながら行くことをためらっています😢
地元から遠いので頻繁に帰るとかも無理だし…💦そして家の犬と会えなくなる事も寂しくって💦
地元は非常に便利な場所の為、探せば違う仕事はいくらでもあると思いますし、本当に迷っています😢
でも自立する為にあえて寮のある会社に就職したいと思っていたのも事実で、このまま実家にいたらずっと親に甘えた生活をしてしまいそぅですし…地元で仕事探すか、寮に入るか…迷いに迷っています😢
地元から離れ生活されてる方とかいましたら、離れる時の話とか聞かせて下さいm(_ _)m

タグ

No.523368 07/11/30 00:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/30 00:31
匿名希望1 ( ♀ )

😊頑張って🎵🎵

No.2 07/11/30 01:03
匿名希望 ( 20代 ♂ C7W8w )

頑張って!寮生活なんてすぐ慣れるよ。地元を離れてよその空気吸うえば親の有り難みもよく分かるし、いずれ第二の故郷だよ、連休の時は実家に帰ればいいんだしさ😄俺も寮経験者だから主さんの気持ち少しは分かるよ。今は不安だよね、でも家を出るのも案外悪くないよ。主さん頑張ってね!

No.3 07/11/30 01:04
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

わかります😣さみしいですよね。わたしは大学で実家をはなれ、学生中は寮に入り今は仕事しながら一人暮らししてます。最初は寂しくて不安定で、慣れるのに一年かかりました。たまに実家に帰ると家族の有り難さとか身に染みてかんじます😢自立することが一番の親孝行だとおもいます。お互い頑張りましょう😊

No.4 07/11/30 01:31
匿名 ( ta1pc )

自分が決めた事なんだから前に進むしかないでしょう☝今から甘えた事言ってどうすんの?社会で生き抜いていくのは、もっと大変なんですよ😱住めば都 まずは頑張ってみて無理そうなら又その時に考えればいいさ🌟行く前から色々考えても煮詰まってしまって精神的に疲れますよ😱

No.5 07/11/30 06:37
お礼

1サン>>応援、ありがとぅございますm(_ _)m

No.6 07/11/30 06:43
お礼

2サン>>ありがとぅございますm(_ _)m
行ってみなきゃ分からないですよね😢
今まで本当に仕事が長続きせず、これじゃダメだって思ってるんですが💦いざ離れるとなると不安で不安で😢
でも時には一歩踏み出す勇気も必要ですよね💦

No.7 07/11/30 06:51
お礼

自立が一番の親孝行…といぅ言葉が心に響きました😢
そろそろ自立しなきゃ…ですよね💦💦
でも今までバイトも長続きした試しがなく、行ってもすぐ帰ってくる結果になるんじゃなぃか…って思えて自分自身どぅしていいか分からない状態で…。いつまでもウジウジ悩んでも仕方ないですよね😢

No.8 07/11/30 06:59
お礼

4サン>>ありがとぅございますm(_ _)m
そぅですよね💦自分で決めた事ですもんね😢
自分がどれだけ甘えた事言ってるのか実感しました💦
やる前から悩んでも分かりませんよね😢
正直『行きたくないけど行かなきゃ…。もし行かなかったら次の仕事がまだ見つかってないし💦』っていぅ心境なんです😢行く前からこんな気持ちだったら長続きなんてしませんよね😢
もっとしっかりしなきゃって思います😢

No.9 07/11/30 19:57
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

再レスです。3です😃30過ぎても実家に入り浸ってる人もたくさんいます。主さんみたいな気持ちを持つのはいいことですよ😊私もバイト長続きしたことないです💦今はやめると生活ができなくなる状況なので、なんだかんだで続けてます。主さんも無理しない程度に頑張って下さいね😺寂しくなったら休暇もらって家に帰りましょ✨

No.10 07/11/30 20:42
お礼

3サン>>再レスありがとぅございますm(_ _)m
3サンは同世代なのにスゴク大人に思えて尊敬します………。
今日、悩みに悩んでなんとなく職安に行ってみたら社員で良さそうな求人があって、本当に悩んでいます😢
もぅ一つ悩んでる原因があって…母が2つパートを掛け持ちしてて忙しいので、私も出来るだけ洗濯や犬の散歩はするようにしていて、もし私が家を出たら犬の世話なども全て母に任せる事になっちゃうからそれも気掛かりなんです😢
父は私がいなくなっても犬の散歩とかを手伝うとは思えないし😢
でも強くなりたぃ、このままフラフラしてちゃダメだなって思うので…悩んでます😢
アドバイス貰ってるのに、いつまでもウジウジしちゃってごめんなさい😢

No.11 07/12/01 12:16
ken ( 10代 ♂ 7xKzw )

頑張れ

No.12 07/12/01 16:20
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

実家にいた方が親孝行できるでしょ。

No.13 07/12/01 18:43
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

なるほど。色々理由があったんですね😣ではまずは実家を離れずに社員として仕事をしてみてもいいかもしれませんよ😃家に💰いれて、お母さんのパート一つ減らしてあげるとか。女の子が家をでるのはお嫁にいくときでもいいかもしれないですしね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧