注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

求職中‼

回答9 + お礼8 HIT数 1269 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
07/12/02 21:41(更新日時)

派遣で仕事を探してますが、エントリーしても、他の人に決まりました、とか派遣先企業が募集を取り止めた、とかそんなんばっかり⤵
紹介予定も面接で落ち、でも面接の時印象が良かったので、と系列の会社を紹介してもらったのに、面接なしで契約社員採用って言ってくれてたのに、希望の勤務地じゃなかったので、断ってしまったけど、今考えるとすごく惜しいことをした⤵
この年なのに、誇れるキャリアも資格もない。なので正社員は無理、派遣も見つからない。
時給も職種も選ばず、頑張って働かなきゃって思う気持ちと、でもある程度興味のある仕事じゃないとやる気がでないって迷いもあり…どうすればいいんでしょうか😭

No.523554 07/12/01 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/01 00:41
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

その年齢だからこそ、正社員になる必要があるんじゃないですか?💧
派遣でも年齢が高くなるほど、仕事も選べなくなるし
派遣先を見つけるのも苦労しますよ😱

No.2 07/12/01 00:55
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私も事務職にこだわり続け、20社以上落ちてます…
事務職だと求人も少ない上、応募者が殺到。
毎回20名以上の応募者の中で勝てないことに気付きました。
年齢的にもキャリア的にも厳しい現状です。

こだわり続けたせいで地域の求人が明らかに減ってきてしまいました。
今は応募できるところすら見つからないです。
でも、働かないと生活ができないので自分にできる仕事に視野を広げてみようと思います。主さん、共にがんばりましょう!

No.3 07/12/01 01:25
お礼

レスありがとうございます。20代の頃、フリーターのままじゃ駄目だ、就職しようと正社員を目指し面接を受けたのですが、落ちまくり、生活していかなきゃ、と派遣で事務や電話受付などをして、今に至ってます😭
今まで派遣ではエントリーした会社で大抵採用されてたのですが、今回は…😭

No.4 07/12/01 01:36
お礼

レスありがとうございます。読んでいて、そうそう、と共感してしまいました😃

面接に落ち続けると、自分を必要としてる会社ってないのかな、って落ち込みますよね。
生活のために早く仕事につきたくて焦る気持ちと、収入はないのに、お金はででいくし、
本当に視野を広げて探さなきゃいけないですね。はげましありがとうございました😃

No.5 07/12/01 08:40
通行人5 ( ♀ )

それでも、生活出来る主さんがうらやましい💧
私は生活の為に働いています。キャリアとかいうけど、この日本にどれだけのキャリアウーマンがいるのでしょう。私も面接していて、いつも感じる事、最近は年齢に関係なく勤勉ではないこと、自分の主張ばかりです。いつは習い事、有給は?生理休暇絶対休めます?子供の用事は休めます💧ご主人の休みに合わせて休みたい💧働く事の根本を理解してない。

No.6 07/12/01 10:18
お礼

レスありがとうございます!でもなぜ私を羨ましがられるのか、わかりません?5さんは志望者を面接する立場なんですよね?すごいじゃないですか。
私は夜に短時間の事務の仕事をしているので、9時5時の仕事を探してるんですが、大体6時までなんですよね。なので今月いっぱい9時5時の仕事が見つからなければ、仕方がないので短時間の事務の仕事を辞めようと思います。
私は結婚もしてないし、子供もいないので、仕事が決まれば滅多に休むことはしないつもりです😤でも結婚すればいろいろ事情もあるでしょうし、休みも欲しくなるかもしれないので、面接のとき、いろいろ聞くかもしれません。でもそれが無理なら落ちても仕方ないと思うので、5さんも面接の段階で落としてしまえばいいと思います。
実際仕事が始まってから休まれるよりはいいかと(^_^;)

No.7 07/12/01 12:26
通行人5 ( ♀ )

5です🙇主さんは誤解しています。私は管理職ですが、犠牲にしてきたことは沢山あります。人生は楽しくといいますが、あまり自分の時間はなく、社員の育成とトラブルの処理、次の仕事の段取りと膨大な報告書🏠に帰っても処理に追われ、あげくのはて仕事キツいから辞めたい、ストレスの塊です!事務職は 今の時代それほど稼動人数必要ないですよね。時代の進歩は10年前の三割で充分、パソコンやコンピューターがあれば、計算ミスも少ないし、職種さえ選ばなければ、アルバイトから正社員になるケースは いっぱいありますよ。

No.8 07/12/01 16:01
お礼

再レスありがとうございます😃私は5さんと逆で、もちろん仕事はきちんとしますが、ある程度勤めたら、退職して長期旅行をしたり、語学留学したり、してました。確かにそのときは楽しかったけど、あのときの旅行のお金をためておけば良かった、時間を作って資格をとっておけば良かったと思います。
私には何も残ってません。あのときの友達とも付き合いはありませんし。
派遣社員もやはり企業側にしたら、同じ能力なら若い子のほうがいいでしょうし⤵
5さんには地位があるじゃないですか。努力してなかった私と違って😊
でもさっき派遣会社から電話があって、私が昨日エントリーした仕事の話しを進めていいか、連絡ありました😃今度こそ決まって欲しい‼

No.9 07/12/02 05:18
通行人9 ( 30代 ♀ )

うちの旦那(34歳)はず~っと派遣でしたが、一昨年、派遣→正社員になれました。
主さんも頑張ってください😺

No.10 07/12/02 14:23
お礼

ありがとうございます😃旦那様良かったですね💖
私も正社員になれるように頑張ります✌

No.11 07/12/02 18:57
通行人11 ( 30代 ♀ )

私は今日ディ―ラ―のパ―トの面接に行きました😃今まで職種はバラバラですが3つ落ちました😂来年2月に再婚するので正社員かパ―トか悩みながら何件か面接してます💧
今回もダメかも…😂東京に引っ越ししてきて2ヶ月…。事務仕事なかなかないですね💦知合いが誰もいないから早く働いて友達作りたいです😂世の中の厳しさに負けずに頑張りマッス😤主さんも頑張ってください💪

No.12 07/12/02 19:37
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

私と一緒です😢気持ちわかります。私は将来の事を考え歯科助手で入社しましたが頭がついていかず辞めようと思います。製造しかしたことないけど会社がキレイなとこ!とか結構こだわりがあって
前に進みません💧年齢的に正社員などなくパートでも危ういです😂主さんの気持ちわかるだけにカキさせてもらいました。

No.13 07/12/02 19:43
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

主さん、ごめんなさい😱よく読んでませんでした。お仕事決まりそうなんですね?頑張って下さい!

No.14 07/12/02 20:57
お礼

レスありがとうございます😃
来年再婚されるんですね💖
おめでとうございます🎉
確かに結婚されると、正社員かパートか迷いますよね。
実は私も東京です😃
東京は自分のこだわり(給料や職種、勤務地など)を捨てればいくらでも仕事がありますよね。私も腹を決めたとたん、派遣会社から仕事の紹介がありました。まだ決まるかわかりませんが😃💦11さんもご自分のライフスタイルを見極めて、お仕事探し頑張ってください😃⬅偉そうでごめんなさい💦

No.15 07/12/02 21:03
通行人11 ( 30代 ♀ )

主さんありがとうございます😊派遣決まってよかったですね❤おめでとうございます❤

No.16 07/12/02 21:16
お礼

12さん、レスありがとうございます🙇仕事はまだはっきり決まった訳ではないですが…💦
でも歯科助手さんのお仕事も大変なんですね、資格を取ったあとも。せっかくの資格なのに残念ですね。
私はずっと派遣で仕事を探してましたが、東京では求人が多いせいか、いろいろこだわってエントリーして、撃沈して1ヶ月近く仕事が見つかりませんでした。でも自分の経歴など考え、腹をくくってエントリーした仕事がどうにか紹介してもらえそうです。12さんは資格があって、私とは全然比べものにならない方かもしれませんが😃💦
確かに覚悟を決めるのは、勇気がいりますが、仕事がない不安はそれ以上です。
お互い頑張りましょう💪

No.17 07/12/02 21:41
お礼

11さん、ありがとうございます🙇まだはっきり決まった訳ではありませんが、もし決まらなくても、今はなんだかすっきりした気分です。なんだか自分でもわかりませんが、スレを立てたときの落ち込みがなんだったの、というような😃💦
とにかく働けるところで働こう、日本中の会社に落ちた訳じゃないしって感じです😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧