2008🎍年賀状

回答6 + お礼1 HIT数 1003 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
08/01/01 16:02(更新日時)

今年の年賀状は子供(1歳)の写真付きを送ったのは、子供がらみで関係のある人・親族だけにしました。
会社の人や友達にはイラスト+一言書きました✏
子供の写真付き年賀状はなんか自己満足的で関係のない人に送るのは恥ずかしく思います💦
お子さんがいらっしゃる方どうされましたか?

No.523817 08/01/01 03:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/01 06:52
通行人1 ( 30代 ♀ )

それを承知で今まで子供のポストカードを出していましたが、今回は下の娘が七五三だったので会社関係には小さい写真にしました。次回からは、会社関係は写真なしにする予定です。

No.2 08/01/01 07:44
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さんがそう思うんならそれでいいんでは😒
私は知らない人からもらうのでも家族写真の方がうれしいです。

No.3 08/01/01 10:50
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も主さんが思うようにすればいいと思います。私は誰からの年賀状でも写真が載っている方が、ほのぼのしてて嬉しいです。

No.4 08/01/01 11:54
匿名希望4 ( 30代 )

未婚にとっては正月そうそうムカつきます。破り捨てました

No.5 08/01/01 12:05
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

うん、よその子供見せられても…💧
どうしろと?可愛いとか返信して欲しいんかいっ💢て感じですもんね😁
友人本人が写ってるならまだ良いけど、子供は知らん人だし💧

No.6 08/01/01 12:11
通行人6 ( 30代 ♀ )

全然会った事なくても、(旦那の会社の人の子とか)毎年見ると、大きくなったね~とか、旦那と楽しく見てますよ。

自分の友達でなかなか会えない子の子供の方が楽しめるのはあるけど、写真なしで、コメントないやつとかはつまらないよ。
まして、子供いたり、結婚式したのに写真じゃないのだと、がっかりしてしまいます。

No.7 08/01/01 16:02
お礼

皆さんありがとうございました。いろいろなご意見いただき、人それぞれなんだと思いました。私は会社の人の子供さんの写真付き年賀状をもらっても特に何も思いませんが、うちの子供の写真付き年賀状を送って不快に思われるのは嫌なので子供付き合いのない人には写真なしにしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧