注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

みなさんならどうしますか?

回答1 + お礼1 HIT数 788 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/12/02 14:49(更新日時)

旦那は鳶職をしてるのですが、住んでるところは埼玉で会社が都内の千葉よりにあります。その関係て現場が都内、千葉、茨木が多いです。今行ってる現場は茨木で5時に起きて始発で行って、帰りは早くて21時です。この間、会社の近くに引っ越したいと旦那が言ってきました…でも私も7月から働き始めて👶も保育園にも慣れてきたし、慣れない土地に行くのは可哀相な気がして…仕事も私もやっと慣れて子どもが熱の時は仕事場にも散々迷惑かけてるし、やめるなんて最後の最後まで迷惑かかります😭旦那の仕事は金銭的に不安定だし、私も仕事見つけるとなるとまた1からやり直しで保育園も見つかるかどうか…今住んでるところは静かな住宅街で仕事場からも近くてとても住みやすいです。これまで書いたことは私の事情であって旦那はまた違う気持ちがあると思います。確かに毎日辛いと思います。
みなさんならどうしますか?

No.524176 07/12/02 14:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/02 14:29
匿名希望1 ( ♀ )

主さんこんにちは😃行動地域、土地感あるのでレスしました。旦那さんが🚗で仕事に行くなら今の埼玉のほうが、首都高も、常磐高速近くないですか?茨城よりの千葉から高速付近に部屋借りたら子育てには不便だし、今、筑波エキスプレスとか言う電車通ってから家賃が上がりましたから高いですよ😥そんな話し合いからしてみては?

No.2 07/12/02 14:49
お礼

>> 1 レスありがとうございます😊
車はないんですよ💦だから電車通いです💦
私も子育ては落ち着いた所がいいと思うので、都内は便利はいいかもしれませんが、今住んでる所が好きなので😥
旦那は葛飾区か江戸川区がいいみたいです。でも家賃が…しかもあまり川や海があると地震が心配です。
まだ詳しい話はしてなくて私もあえてその話にはふれてません。
すぐにいいよ、とは言えなくて。

1さんはどちらにお住まいですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧