注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

通勤時間

回答7 + お礼2 HIT数 924 あ+ あ-

ピノビター味( 27 ♀ 9jTn )
06/03/31 01:16(更新日時)

皆さんは通勤時間どの位かかりますか?特に職場が遠い30分以上かかるかた教えて下さい!

タグ

No.52419 06/03/30 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/30 00:48
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

自転車で40分です。目の前にJR走ってますが、近所はないので。近鉄だと駅までの距離を歩かないといけないし乗換えあるしで1時間かかります。

No.2 06/03/30 00:57
お礼

>> 1 原付や車通勤はダメなんですか?私も以前40分かけて自転車通勤してました。毎日ご苦労様です

No.3 06/03/30 03:51
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

通勤じゃなく通学なんですが自分は二時間半かけて通学してます(-o-;)

No.4 06/03/30 06:40
お礼

>> 3 それは凄いですね!道覚えるの大変そうだわ~☆運動ですね!

No.5 06/03/30 10:35
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

電車通勤で待ち時間など入れて1時間半ですかね。正直楽ではないですよね。

No.6 06/03/30 11:01
匿名希望6 ( 10代 ♂ )

通学ですが…1時間弱です。大学は2時間前後になる!!って思ったら見事に落ちたので少しホッとしたかな(??)来年受けるとこは1時間で行けるとこにするつもりです。

No.7 06/03/30 11:13
通行人7 

電車三本乗換え+徒歩で1時間40分~50分程度です。一本でも電車遅れたりしたら…と思うと早く家でてかなり早く職場に着く日々…(^_^;)

No.8 06/03/30 15:40
匿名希望8 ( 20代 ♂ )

バス停まで徒歩3分
バスで10分から15分
近鉄の快速急行で約30分
大阪市営地下鉄御堂筋線で約20分
乗り換えのタイミングによっては、一時間半くらいかかるかな。
下手に、普通電車とか、準急なんて乗ると2時間かかるし、毎日、座って行けるのんびりにするか、時間を短く行くかの葛藤です。

No.9 06/03/31 01:16
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

一時間半かかります。辞めたいな~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧