注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

書いたら恥知らず;

回答5 + お礼1 HIT数 850 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/12/03 19:32(更新日時)

私は高1の頃から『絶対に私立大』と言って、全ての先生方に伝えていました。勿論、模試でも志望校は私立大を記入していました。

最近、物凄く惹かれる程、行きたい国立大を見つけました。
しかし、私の学力には到底かなわない大学です。それに、私立前提だった私は、数・理の授業をまともに聞かず、赤点の連続…。

進路希望用紙に国立大の名を書いたら、恥知らずですよね?
3年に進級(国立大コースのクラス)してから「国立大志望になった…」ということにしても、遅くはないですか?
※私大のコースはないです

No.524335 07/12/02 16:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/02 16:51
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

いいと思う。
聞きたいんですが、ちなみにどこ大ですか❓それによってアドバイス変わる…
俺は決して諦めろとは言わないよ。できるだけアドバイスしたいから

No.2 07/12/02 16:59
お礼

レスありがとうございます。

友人からは反対されたので、「いい」と言ってくださる方がいて、良かったです。

大学は、筑波大の社会国際学の社会学類です。

No.3 07/12/02 17:05
りゆママ ( 30代 ♀ FS6pc )

なんで恥知らず?
そんなに恥ずかしいこと?

担任には面談や放課後に「行きたい国立ができたので」って言って、3年を国立クラスにしたらそれでいいじゃないですか?

他の先生には3年になって「あれ?ここのクラス?」って言われたら初めて「行きたいとこみつけたんで」とか「ちょっと気が変わったんですよ」ってサラッと言えばいいのでは。

恥ずかしく思うって、先生方に
「私大希望ってあれほど言ってたのに、最終的に国立なんだ」
って思われることが、かな?
多分、主さんが思う程気にしてないですよ。だから、大丈夫。⬆のように伝えれば普通に「そうか」と思いますよ😊
ただ、クラス分けの都合があるから早く担任には希望を伝えないと。

それより、3教科以外の勉強を今からでも始めなきゃ!そっちの方が重要だよ。

因みに私は高校の頃、国立クラス行ったけど、国語と英語しかまともな点数取れず、受験はその二つしか試験のない私立短大に行きました😁。

主さんが、今までの考えを変更するほど行きたいとこあるなら、私みたくならないように頑張って!💪

No.4 07/12/02 17:10
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

なるほど😁俺も筑波考えてたよ👍今は横国だけど。
てか理科いらないよね。数学は数Ⅰだけで大丈夫だよ✋センターの地歴はどっちとるの❓

No.5 07/12/02 19:18
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

別に先生たちはそんなこと思わないでしょうが、一度教科を絞ってしまったのは厳しいですね。先生たちは教科を絞ったら楽になるわけじゃないし、範囲が狭くなるからあまり薦めなかったはずです。不思議なことに、教科を絞ったからといって成績が上がるというわけでもないし、入試で良い結果につながらないことが多いんですよ。やっぱり精神的に逃げたってこととかが影響してるのかもしれません。教科たくさん必要な人の方が効率的に勉強するらしいですし。

No.6 07/12/03 19:32
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

全然恥じゃない。
大学って4年も通うんだよ??だったら自分が本当に行きたい学校目指すのが1番🍀
一時の恥の為に夢を諦めるな~💪勉強もしっかり悔いの無いように頑張ってね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧