離乳食

回答7 + お礼3 HIT数 861 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
06/03/30 09:40(更新日時)

みなさんは離乳食って何か月くらいから3食にしてましたか?うちは6か月の子がいます。おしえてください!

タグ

No.52468 06/03/30 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/30 00:49
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ウチは⑨ヶ月からです☆

No.2 06/03/30 00:55
通行人2 ( 20代 ♀ )

その子のペースにもよると思いますよ。ウチの㊤&㊥は8ヶ月頃から3回食にしました。㊦は今8ヶ月だけど、離乳食を食べる量が少なくてのんびりペースだから、もうしばらくは2回食のままかな…

No.3 06/03/30 01:09
お礼

>> 2 ありかがとうございます!実は…うちの子はもぅ3食なんです。食べるのが楽しいらしく3食与えたらペロッと食べてしまいます。やめた方がいいでしょうか?

No.4 06/03/30 01:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

そうなんですかぁ(*^_^*)食欲旺盛なんですね☆離乳が少し早く進んでるだけだから大丈夫ですよ。沢山食べてくれるなんて羨しい(^_^) これから運動量が増えるからもっと沢山食べる様になるかな…肥満にならない程度に食べさせてあげたら良いと思いますよ

No.5 06/03/30 01:23
お礼

>> 4 同じお母さんの意見は優しい意見でとてもホッとします(^-^)ありがとうございます☆

No.6 06/03/30 01:26
匿名希望6 ( ♀ )

ゎたしの2才の妹ゎ1才ぐらぃから3食食べだしました(^_^;)2ヶ月の時から離乳食食べたり、味噌汁飲んだりしてたのに、結構遅かったです(^^;)

No.7 06/03/30 01:32
通行人7 ( 30代 ♀ )

うちは9ヵ月だったかな…? でも、その子のペース次第で、量や硬さ、便の様子などを気をつけてあげたら良いと思う。あとは、やたらミルクを与えない。食事3回も与え、ミルクも与え… 太るので注意ですね。肥満細胞の量が2歳?3歳?に決まるらしく、この時期に肥満児だと将来苦労するかも…。
だけど、お母さんの離乳食が美味しいから、パクパク食べるのでしょうね。美味しい離乳食を沢山作ってあげて下さい。頑張って下さいね。

No.8 06/03/30 01:38
お礼

なんかすごくうれしいです☆ずっとなやんでたからσ(^◇^;) 肥満はかなり気をつけなきゃだめですね!気をつけます☆ありがとございます☆

No.9 06/03/30 08:07
通行人9 ( 30代 ♀ )

うちも9ヶ月ぐらいだったかなぁ。離乳食が嫌いで食べさせるのに苦労しましたが、今では好き嫌いもなく元気に育っています。
食べてくれるのは嬉しいことですが…食べさせすぎには注意です。肥満も心配ですが、うちの弟は、離乳期に食べ過ぎて腸を壊し、太れなくなってしまいました…。

No.10 06/03/30 09:40
匿名希望10 ( ♀ )

おはようございます。私は3人子供がいますが離乳食は本当に子供、親次第なんですよ。だいたい9ヶ月頃から3回が多いですけど下痢したり風邪ひいたら中期に戻しますし。友達にはは6ヶ月から離乳始めた人もいるし8ヶ月で親と同じ硬さのご飯をあげてる人もいました。歩く様になるとしまってくるしオヤツや果物をしょっちゅうあげなければ肥満も大丈夫です。体質もあります。母乳しかあげてないのに10ヶ月で13キロの赤ちゃんがチビのお友達にいます。まんべんなく色んな味を教えてあげて下さい。
長くなりましたがあまり悩まれない様に子育てして下さいね。失礼します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧